• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hidechiの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

クラッチ 油圧ライン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミニサーキットの低速では普通にギヤチェンジできていたのが、鈴鹿サーキットでの高速走行では全部のギヤでチェンジ時にガリっとなってました。
それが兆しだったのでしょうが、こんな物かと乗ってた。
暑くなり乗らずに放置してて、たまたま乗ったらクラッチ踏んだらスコーンと奥に入りクラッチ切れなくなりました。

クラッチフルードのタンク内はフルードが黒っぽく変色しています。
中のピストンのガスケットが細かく砕けた?
そう言う事で、油圧系の交換です
2
クラッチマスターシリンダーassy
クラッチレリーズシリンダーassy
間のホースとガスケット
これらの交換します。

室内 
クラッチペダルの割りピンを抜きシャフトを外す

エンジンルーム
斜めに付いてるタワーバーを外し、マスター、レリーズの各ボルトを外します。
フルードは吸い出して空にしておいた方がいいかも。

マスター側のゴムホースまでの配管とそれを止めてるブラケットは再利用するので壊さないように分解して清掃

元の様に組んで、フルード入れてエア抜きで完成です。

マスターシリンダーassyは初期型の物は廃盤で型番が新しく出ています。

3
モノタロウの納品書ですが
マスターの品番です
4
レリーズとホース
5
ホースとレリーズを繋ぐ時のガスケット
2枚必要です。


6
交換して直りました。クラッチ切れます、走れます!

マスターを車にセットする時、ペダルと合体する部分(プッシュロッド?)が、正規の位置にあるか確認してからボルト締めしてください。
私はロッドが下に入っててハメ直ししました(笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換

難易度: ★★

KTSデフマウントカラー取り付け

難易度:

クラッチレリーズフォーク折れ

難易度: ★★

クラッチ交換 純正からos技研ストリートマスターハード

難易度: ★★

ハブボルト交換

難易度: ★★★

デフ、ドラシャ保証交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いいのでは http://cvw.jp/b/3334961/46862017/
何シテル?   04/03 21:48
よろしくお願いします。 家に設置してあるルーターのwifi圏内から出ることなく毎日自宅警備 息子とその仲間達に近場のサーキットで遊んでもらってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDE BRIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 12:22:52
PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 17:34:09
TOM'S フロントディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 18:52:33

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
7点ロールケージ2人乗りですが、エアコンパワステカーステ付の街乗り用のファミリーカーです ...
トヨタ 86 トヨタ 86
うちに来て3年半。今が一番綺麗な状態かも
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
お金がないので売りました
ホンダ シビック ホンダ シビック
B18C
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation