• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSナカオ ZN6_86のブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

殺られました…

殺られました…はい。当て逃げです。
出張先の駐車場で。

仕事が終わって自宅に帰ろうとしたところ
同僚から「左のフェンダーどうしたの?」と言われ
何のことかと思い見てみたらこの有り様…

1年そこそこで当て逃げ2回。
勘弁してほしいです…

諸々連絡が終わり自宅に向かう道中て
ハンドルセンターが右にずれているのも確認…ホイールにも当たった跡がありました。

さすがに今回はダメージがひどいので
保険か実費で直しますが
金銭的にもダメージです(ToT)。

Posted at 2014/04/16 21:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

K耐久/GT耐久東海シリーズ SC導入時の諸注意

主催者FBからコピペ。
参加者の方はご確認下さい。

-----------------------------------------------------------------------

今年から、SC導入時には一旦ピットロードがクローズドされます。
(ピットイン出来なくなります)

8番ポストで、SCボードと同時に「CLOSE」ボードが出ている時がそうですので
ご注意下さい。

この内容は、当日のブリーフィングで説明致します。

SCが導入されて隊列が落ち着いたら、ピットロードがオープンになります。
(ピットイン出来るようになります)

ピットオープンの時には、「OPEN」ボードが提示されます。

尚、ピットクローズド時にピットインした場合は、ペナルティが課されますので、ご注意下さい。
Posted at 2014/03/21 22:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース関連 | クルマ
2014年01月12日 イイね!

寒空の中 エコパアリーナで練習会

写真はありません。

寒い日が続いていますが
昨日、静岡県のエコパアリーナで社内の有志10名ほどで
ジムカーナコースを模擬したコースで”安全運転練習会”を行いました。

早朝、東名で移動する人達は三ヶ日付近で発生した事故渋滞に引っかかってしまい
ほとんどの人達が大遅刻してしまい走行が始めたのは10時くらいになってしまいました。

天気は晴れていましたが
風が冷たく、パドック・スタート&ゴールに設定している場所が小山で日陰になっているため
前日降った雨水があちらこちらで凍っている有様。

コースのレイアウト
まずスタートしてからは150mほどのストレート。
パイロン4つを50m間隔で4角形になるように置き、そこを右回り・サイドターン・左回り。
そこからパイロン4つをスラロームし
ゴール手前で8の字というレイアウト。

ほとんどのメンバーがジムカーナ・サーキット経験者なのでなにごともなく
「寒い」「お腹いっぱい走れた」ということで15時半ごろに無事終了。

今回はオートサロンとかち合ってしまった関係で当初予定していた人数よりは少なかったのですが
また機会があれば開催したいと思います。
Posted at 2014/01/12 20:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース関連 | クルマ
2013年09月26日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:TOYOTA 86 シルバー

■Q2:男 30代

■Q3:屋外(砂利・1キロ以内に線路有り)

■Q4:①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース

■Q5:GSの自動洗車機・2回くらい/1月

■Q6:②いいえ

■Q7:②いいえ

■Q8:②いいえ

■Q9:①スプレーコーティング ⑤その他

■Q10:色々

■フリーコメント:ゼロウォータのスプレーは初めの5回目くらいの操作で自己破壊を起こしました。
           結局他の容器に移して残りを使用。
           それからはシュアラスターは使っていません!
           ガッカリです!!


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/26 00:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月08日 イイね!

メンテ&パーツ取り付けしてきました~



昨日は今の車に乗り換えて始めて自分でメンテナンス作業をしました。

主に下回りの作業だったので、知り合いの工場をお借りして作業。

内容は

・MT/DFオイル交換
・クラッチフルードエア抜き
・マスターシリンダーストッパー取り付け
・MTマウントスペーサー取り付け
・下回り点検



作業中汗ダラダラでした(34℃くらい?)
久しぶりにまともに自分の車を触ったのですが
やはり整備士時代の頃より作業の流れと工具の扱いが・・・ブランクって怖い(^^;)。

Posted at 2013/09/08 00:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

#幕張メッセ#オートサロン に朝から来てます。歩き回って午前中で疲れた(汗)」
何シテル?   01/10 11:29
初めまして。「MSナカオ」と申します。 元メカニックで車を走る・いじる・直す(&壊す?)のが好きな人間です。 他にも趣味がいろいろありすぎて常にお財布が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATS カーボンLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 23:24:46
クラッチ 油圧ライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:10:14
アイドラーズ12時間耐久結果報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 19:40:10

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2011愛知→2023静岡の86-GT乗りです。 車遍歴は、プリメーラカミノ(HP11) ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
約6年間、持ち主と一緒にがんばってくれました。 新しいオーナーさんにかわいがってもらって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation