• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんちょ1744のブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

スタッドレスandステアリング 装着♪

スタッドレスandステアリング 装着♪前回のブログの予告どおり、スタッドレス交換の回です(笑

もう3日ほど前になってしまいますが、スタッドレスを装着しに行きました♪

アルミは以前のブログで紹介した16インチです。
お店の人に15インチのアルミ+スタッドレスとアルミ持込みで16インチスタッドレスどちらが安いか聞いた所、大した差が無いとの事。つーことで、16インチに決定♪


物はBRIDGESTONEの「ST30」というモデル。詳しくはパーツレビューを見て下さい(笑 
アルミはYFC MONOGRAM STELLA 16インチ。 
タイヤサイズ205/55R16となっております(*^_^*)

どうでしょ~似合っていますかね??

一緒にステアリング交換もしてきました♪
先ず、保険会社に確認のTELをしました。エアバッグが無くなっても保険的に平気か、保険料に変更は無いかの確認をしました。
結果・・・「問題なし」との回答を頂きました(笑
で、装着の図(*^_^*)

エアコンパネルとデザインが違いますが、案外気に入っていたりして(笑


さてさて、昨日は待ちに待った(*^_^*)Stratovariusのニューアルバム発売でした(^O^)/
2月のライブで演るかは分かりませんが、大ティモが抜けての第2弾アルバム。
Stratovarius=大ティモで無くなった今アルバム・・・・・・。
ちょっと聞きですがキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
Posted at 2011/01/14 00:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年01月08日 イイね!

初詣とタ●ヤ館♪

初詣とタ●ヤ館♪新年、明けました(遅w
明けましておめでとうございますw

今年初めてに日記になります(汗
ようやく、今年はじめてゆっくりの休みになりました♪
夜勤明けなので、正確にはお昼過ぎに起きたので一日は非常に短いですね(笑
もう寝ないと明日は日勤なので仕事が眠くて大変になってしまいます(爆

今日は、初詣に行って来ました。今年は近くの神社、亀ヶ池八幡宮へ♪
去年の初詣は9日だったので今年は少し早かったです(爆

一応、狛犬も撮って来ました(笑


さて、今年の運勢は・・・

私は大吉。嫁は吉でした。
そう、境内にあった厄年の一覧を見たら、今年は前厄でした(汗
何かした方が良いのでしょうか(笑

その後、去年同様スタッドレスタイヤを買いに行きました(笑
神奈川県は雪は殆ど降らないので無くても、まあ~平気なんですが、義母が父親に何かあったら息子(孫)が可哀そうだと・・・・・(汗
嫁や私がと言うより・・・・・・「孫が」だそうで(爆
¥は出してもらえるから特に文句はありません!!(激爆

自動後退はあんな事があってからは行きたくなくなっているので、その後、色々お世話になっているタ●ヤ館厚木店へ♪
本日は、予約をしてきました♪

ついでに、ATFの交換をしてもらおうと思ったのですが、アイシスは交換ができなくなっているとの事・・・。チェックする棒?かなんかが無いとの事で諦めました(汗
アイシス乗りの方・・・ATFはどうしているんでしょう???交換した方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m
それとも、交換する必要が無いのかな?

あ、更についでにステアリング交換をしてもらいました♪

詳しくは、次のスタッドレスの回のブログにて(笑
Posted at 2011/01/08 00:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年12月29日 イイね!

今年最後♪

今年最後♪
今日は以前に頼んでおいた
ちょっと寂しいアイシスのリアを少し華やかに計画第2弾です(勝手にww
が出来上がったという事で、またまたGrazio&Co.さんに行って来ました♪




今回は、リアガーニッシュの可飾でした!
整備手帳に純正ガーニッシュのクロームメッキとの比較を載せてみました。
宜しければそちらをご覧くださいw

ちょっと寂しいアイシスのリアを少し華やかに計画第3弾です(勝手にww
も計画中ですが、パーツがなかなか見つからない為おあずけ状態です(汗

今年最後♪の1つ目です(笑

その後、これも以前からお世話になっているカーピカさんの所へ♪
今年最後♪の2つ目。
ポリマー加工&ガラス撥水加工&リアフィルム貼りを頼んでしました♪
30日に綺麗になって帰ってくる予定となっています!
今日は代車のエブリーに乗っています(笑
楽しみに待っています♪w

最後の今年最後♪(笑
今日が今年最後のお休みでした(涙
ここから大みそか元日まで仕事が続きます(爆
恐らく、今年最後のブログかな~(汗


つーことで、最後にw 
こんなブログでも見ていただいている皆様へ!

2010年大変お世話になりました。
2011年もどうぞよろしくお願い致します。

2011年はアイシス関係も少し広くできればな~と思います。
よろしくお願いしますm(__)m

それでは、良いお年を~

あ、日付変わっちゃった(汗
Posted at 2010/12/29 00:14:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年12月09日 イイね!

ららぽーと横浜さん と Grazio&Co.さん♪

ららぽーと横浜さん と Grazio&Co.さん♪12月に入り早8日w

ようやっとの休みで、ららぽーと横浜へ!・・・・・・嫁と息子を置いて

私は、最近御ひいき&お世話になっているGrazio&Co.さんへ♪

写真はクリスマス使用になっていたららぽーとの中庭です!



さて、ららぽーとは、隅に追いやり、Grazio&Co.さんに向かい、兼ねてからお願いしていた、
リアエンブレムが出来上がったと言う事で、遊びに&取付けに♪

ちょっと寂しいアイシスのリアを少し華やかに計画第1弾です(勝手にww

ヒートブルーEARTH&エンブレムを「オパールクローム」に加飾です!
光の加減で同じ物を写真に撮っても色が変わっちゃいます(汗
右がフラッシュ無し左が有りで撮影した物です♪
この「オパールクローム」の可飾は、グラージオさんのこのブログに完全にヤラレタ感じです(*^_^*)

装着画像はこんな感じです♪
引いた画像が無いので(汗 
後日、昼間の太陽光が当たった感じと比較等も撮れればなぁと思っていますが、どうでしょうかね?!w
一応、整備手帳チックなものも(汗

嫁には恒例の??「運転中見えない所を交換するのは理解できない!!」と言われましたが、関係ブ~です(-。-)y-゜゜゜

この後、同じコンセプトで第2弾をお願いしてきました\(◎o◎)/!
さて、年内に間に合うかは微妙な所ではありますが、楽しみに待ちたいと思います(笑
Posted at 2010/12/09 00:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年12月02日 イイね!

ポチっとして、明るくなりました♪

ポチっとして、明るくなりました♪久しぶりの車のネタ(笑

先日、嫁が「夜車内が暗く何かの時、息子の世話やり

ずらい」と言う一言があり・・・・

では、自作・・と言う知識も腕もないので、これ幸いと・・・・。

やほーでポチりました(笑

これです!

大袈裟にパーツレビューにリンクするほどでもないですが(汗

さらに、装着前と比較したいが為に、整備手帳にまで(汗

非常に満足な一品でした。自作できない人は如何でしょうか(笑


今日は短いので、友達のコアラさんに借りた「墓掘り人」のニューアルバムから(笑

今回のアルバムも良い意味「GRAVE DIGGER」です!!

Posted at 2010/12/02 00:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「セーフティーチェック🎵 http://cvw.jp/b/498540/45450904/
何シテル?   09/10 19:11
2018年3月29日 レヴォーグsti Sportに乗り換え^_^ 弄りはそこそこに頑張ります(何を?w 走りは楽しいねぇ 長く乗る事に決めた?? 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 09:18:24
BBS RI-A027 DB (18 x 8.5J + 52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:50:30
スバル(純正) ウエストスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 08:59:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今回はノーマルで😊
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2010/8/22から愛車になりました。 中古でしたが、程度が非常に良かったです(笑 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
嫁のメイン車。 と言っても、ほとんど運転は私(爆
日産 アベニール 日産 アベニール
●フロントバンパー: ワンオフ      ●サイドステップ: グローリー(アンダーライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation