• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんちょ1744のブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

リンゴ狩り&ドライブ@長野♪ 2日目

リンゴ狩り&ドライブ@長野♪ 2日目2日目って言っても大した事はしていませんが(汗

朝チェックアウトをゆっくりした後は、旧軽井沢銀座をブラブラ散歩。ウインドショッピング。特に買う物があるわけではないですが、女性陣は好きですね(汗
軽く2時間ほど(汗
日曜日ではないので、人出も少なかったですが、それなりに楽しみました(笑

写真はないですが、3代目スカイライン2000GT-Rが止まっていました。
普通に観光客の車で路駐で結構なオジサンが運転していました!
えー1人でテンション上がっていました(汗

紅葉は綺麗でした♪



その後は、群馬・長野県境付近の上信越自動車道の碓氷軽井沢インターチェンジまでドライブ。
大した写真がないですが・・・・・・(汗
    

碓氷軽井沢インターチェンジから横川SAまでの区間は下り勾配と急カーブが連続して、非常に面白い道でした(汗
あ、スピードは出していませんので、あしからず(笑

横川SAと言えば・・・・・・・。

そう!!峠の釜めし!
美味しくいただきました。。。。嫁が・・・・・(汗

その後は、のんびりと上信越道→関越道→圏央道を通って帰って来ましたとさ(笑

総走行距離はちょうど400キロでした。さすがシビックと言うべきかガソリンが半分しか減っていませんでした(笑 
アベではこうはいきませんね(汗

おしまい。
Posted at 2009/11/13 03:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月12日 イイね!

リンゴ狩り&ドライブ@長野♪ 1日目

もう一昨日になりますが、●●家恒例のリンゴ狩りに行って来ました。
今回は、両親+妹+甥っ子+嫁+私と計6人。義弟は仕事の為不参加でした(残念

毎年ですが、長野県佐久市のリンゴ農園に契約の木があり100個以上取れます♪

とその前に、まずは中央高速の須玉インターで降りて、そこから15分ぐらいの所にある、『おいしい学校』という所でお昼ご飯です。


ここは、明治・大正・昭和のそれぞれの時代に建築された校舎があるという珍しい廃校旧津金小学校。。これを利用して地元産品の売り場あり、レストランありの町おこし複合施設だそうです(汗  どこかから抜粋です。

明治                大正               昭和
    

その後、佐久市までドライブ→リンゴ狩りです♪
リンゴの木はこんな感じです。
  
今年は10月の台風でどうなっているか心配でしたが、見事?にたくさんなっていて良かったです。
甥っ子が大活躍でリンゴを取っていました。おっさんはあまり活躍せず(汗

その日は軽井沢まで行き、『東急ハーヴェストクラブ』に宿泊!


今回はアベではなく、嫁のシビックでドライブでした。リンゴ農園に我がアベニールでは、入れないほどの坂道があるので・・・・(汗
ホテル前の駐車場のシビック。



今年の長野は暖かく途中の温度計で16度になっていてびっくりでした。
紅葉はさすがに、こっちに比べると綺麗にしていましたが・・・。

続きは2日目へ(汗
Posted at 2009/11/12 04:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月17日 イイね!

健康診断→ドライブ♪

健康診断→ドライブ♪今日は会社で指定された健康診断の日。
朝9時には病院へ行くので、出発は7時・・・・早い(汗
11時には、無事に?健康診断も終わり、せっかく早く起きて天気が良いので
ドライブへ♪

嫁が、ほうとうが食べたいという事で、てんちょナビが自動的に道順を考えてと(笑

まずは、道志道を通って山中湖へ。




途中のみちの駅どうし


ここで少し休憩&買い物♪
ここで見つけたカッパ?の像。無事にドライブしますね(笑


もう少し走って、山中湖へ。山中湖湖畔。結構寒かったです。
18度とか表示があったし(汗

ほうとうを食べるまでまだ時間があったので、忍野八海へ♪
ページが文字化けしていますが(汗 水がきれいな所らしい(笑
  

ちと、逆光ですが八海からの富士山です(汗


さて、ここでお腹がすいたので、今日の目的ほうとうを食べに河口湖方面へ。
途中、右手に富士急のふじやまを見ながら目的地へ。

今日のほうとう屋さんは、 甲州ほうとう小作へ♪


店内。まだ少し時間が早かったので少ししかお客さんがいなかったのでパチリ


頼んだほうとうです。左から豚肉、かぼちゃ、茸です。わかりづらい(汗
  
量がかなりあり、お腹いっぱいになりました♪

帰りは中央自動車道で、すいーっと帰りました(笑
Posted at 2009/10/17 01:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「セーフティーチェック🎵 http://cvw.jp/b/498540/45450904/
何シテル?   09/10 19:11
2018年3月29日 レヴォーグsti Sportに乗り換え^_^ 弄りはそこそこに頑張ります(何を?w 走りは楽しいねぇ 長く乗る事に決めた?? 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 09:18:24
BBS RI-A027 DB (18 x 8.5J + 52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:50:30
スバル(純正) ウエストスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 08:59:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今回はノーマルで😊
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2010/8/22から愛車になりました。 中古でしたが、程度が非常に良かったです(笑 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
嫁のメイン車。 と言っても、ほとんど運転は私(爆
日産 アベニール 日産 アベニール
●フロントバンパー: ワンオフ      ●サイドステップ: グローリー(アンダーライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation