• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんちょ1744のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

大人のおもちゃ、新兵器購入(^^♪

大人のおもちゃ、新兵器購入(^^♪OLYMPUS : M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
(35mm判換算:50mm)
「M.ZUIKO PREMIUM」シリーズの小型軽量高画質標準レンズ
開放から高い光学性能を発揮する ZUIKO QUALITY。
25cm まで寄れる、近接撮影性能。
撮りたい瞬間を逃さない、高速かつ静粛な AF。

以上、カタログからwww

ずっと、欲しかった単焦点レンズです\(^o^)/
17mm、45mmとかなり悩みましたが、自分の使い勝手を考えるとコレが良いかなっと(#^^#)
ようやく購入!

フードなしw

フード装着w

フード収納?ww


明るいレンズだから部屋撮りでも結構綺麗に写るはずで、ボケも上手く写るはずwww

結構近くまで寄れますw

ただ、ぼかしたいだけwww


柿wwいや、夕飯後に出てきたから取り敢えずwww

ジバニャンwww


取り敢えず、今日は寒かったから、部屋撮りのみで(爆

今度は外でも撮ってみよっとw
あ、車撮らないとダメだなwww
Posted at 2015/11/01 02:18:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真♪ | 趣味
2015年10月20日 イイね!

FREEDOMS旗揚げ6周年記念大会@後楽園ホール(^^♪

FREEDOMS旗揚げ6周年記念大会@後楽園ホール(^^♪久しぶりのブログだ( *´艸`)

皆様、お元気でしょうかwww

去年の5月以来久しぶりに、プロレスを見に行って来ました♪

場所は、後楽園ホールです(^^♪

「プロレスリング フリーダムズ」6周年記念大会です!

前回のプロレスブログでも、書きましたが、知らない団体ですか?
有名ですよ(#^^#)


つーことで(^_^;)
始まる前に、腹ごしらえ!


今回はココ!MLB cafe TOKYOです(*^▽^*)
すんごい簡潔に言うと、大画面でメジャーリーグが流れている、カフェです( *´艸`)


ハンバーガーとホットドックとオニオンリング(●^o^●)


お腹いっぱい食べた後は、本日のメインイベント(^^♪
ココの下にある!!

ココへ!!!!!


試合前はいつもワクワクしますね(^^♪

6周年大会だったので、試合前に所属選手がリングイン!
写真撮影です(#^^#)


《全対戦カード》

本日のメイン
◇KING of FREEDOM WORLD CHAMPIONSHIP次期挑戦者決定戦
ノーキャンバスリング+TLC&蛍光灯デスマッチ
葛西純 vs 宮本裕向
※この試合の勝者は12・25後楽園大会で竹田誠志が持つKFC王座に挑戦

こんなリングで!

この2人が!

こんな事したり(≧▽≦)

担ぎ上げて!

リング下へ!ドスン!!

殴り合って!

パールハーバースプラッシュで決着!!




◇FREEDOMS対全日本プロレス 4対4イリミネーションマッチ
佐々木貴、GENTARO、吹本賢児、杉浦透 vs 宮原健斗、鈴木鼓太郎、中島洋平、ジェイク・リー
※オーバーザトップロープルール採用

◇KING of FREEDOM WORLD TAG CHAMPIONSHIP
ハードコアマッチ
神威、正岡大介(王者) vs 進祐哉、田中稔(挑戦者)
※第9代王者神威、正岡組、2度目の防衛戦

◇タッグマッチ
高岩竜一、Hi69 vs グルクンマスク、ティーダヒート

◇FREEDOMS対花鳥風月 タッグマッチ
ジ・ウインガー、新井健一郎 vs 勝村周一朗、山本裕次郎

◇百田親子対バラモン兄弟大物一族対決タッグマッチ
百田光雄、力withおかあさん vs バラモンシュウ、バラモンケイ

後の試合は・・・・・・写真はイイや( *´艸`)
100枚以上あって選別がめんどい(爆

あ、第一試合(一番下ねw)の百田光男、力は、故力道山の息子とその息子ですww
ちょっとした豆知識www

最後は、メインを務めた、葛西純がマイクで締めて大会終了デス!!


試合後はそのまま、握手サイン会を実施(≧▽≦)

インディー団体のレスラーは過酷です!

久しぶりのプロレス、楽しかったですね~♪

長々と見てくれて、ありがとうございます(^^♪
Posted at 2015/10/22 07:43:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他色々 | スポーツ
2015年09月24日 イイね!

第7回みん友さんと焼き鳥を食べる会(^^♪

 第7回みん友さんと焼き鳥を食べる会(^^♪ 第4回から参加している、 みん友さんと焼き鳥を食べる会に

さる9/20、4回連続4回目の参加をして来ました(*^▽^*)

いつも、企画&運営してくれている、ぱぱさん始め運営陣の皆さんには感謝です(#^^#)

いつもながら、家族で楽しんで、今回も美味しく頂いちゃいました\(^o^)/


当日は天気の心配もありましたが、どっ!ぴーかんの天気で日焼けしました(^^;


来て早々のすーやくんに、コーラ早飲み大会の参加資格を譲ったり(^_-)-☆
決して強引にではないですよ( *´艸`)

すーやくん、ありがとww

ビンゴ大会は、大物もゲットして、大満足(^^♪

取り付け込だったのに、自分でやりましたw あ、置くだけですww

息子は5歳ですが、この日までチャイルドシートでした!チビなんで平気でしたが、そろそろジュニアシートが欲しいね!!と嫁さんと話していたのでグッドタイミングでしたwww


最後にチャイルドシートと並べてパシャリ(^^♪

ダブルレカロで、息子が羨ましいです(≧▽≦)

他のビンゴの景品は・・・・(^_-)-☆

家族に優しいボクですwwwww
さざんさん、しげさん、ありがとうございます(^^♪

念願だった、同級生3台で写真は撮れたし!!


北は青森から、西は東海勢wと沢山のアイシスの参加もあって楽しいオフ会でした(*^▽^*)


息子も念願だったワンちゃんと遊べて、抱っこもさせて貰えたし\(^o^)/


お土産でもらったヒモで家に帰っても遊ぶ我が息子www

何に執着するのか子供の心理はわかりませんw

ともあれ、家族でも楽しめる焼き鳥オフ!
来春がファイナルって事ですが、また参加出来ると良いなー(≧▽≦)

最後の撮影会の時だけの写真ですが、車の写真もフォトアルバムに挙げておきますww
Posted at 2015/09/24 02:54:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年09月01日 イイね!

4年ぶりの新調(^^♪

4年ぶりの新調(^^♪車ではないですよ( *´艸`)

メガネを新調しました♪

前回変えてから4年経ってました(汗

今回は近くがほらちょっと見えなくなってきて・・・・ね(^_-)-☆

てか、近く見て遠く見てすると、ピント合うまでに時間がかかって・・・・il||li_| ̄|○il||li


て事で、フレームもくたびれて来たので新しくしました♪

一緒にサングラスも買いました(#^^#)

サングラス~(*^▽^*)


メガネ~遠近両用ではないですよw

ピントをあわせる目の調節力をサポートしてくれるレンズにしました。
遠近両用の一歩手前のレンズの様ですww


メガネをしない人には中々分かりにくいですが、柄の付け根にメガネのデザインを激写( *´艸`)
今までのメガネ♪


今回のメガネ♪


サングラス♪


メガネおじさんですから、多少は気に入ったデザインをかけるようにしています(≧▽≦)


4年間ありがとう(*´ω`*)

これからは、緊急用としてお休みです(*^▽^*)
Posted at 2015/09/01 23:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他色々 | 暮らし/家族
2015年08月11日 イイね!

2連チャンで水族館?的なところへ(^^♪

2連チャンで水族館?的なところへ(^^♪とある7月の最終週に休みが、1日おきにあったので、家にいても暑いし、電気代も掛かるので(汗


水族館っぽい所に行って来ました♪


初日は、地元の「相模川ふれあい科学館」です(*^▽^*)


地元ですが、初めて行きました(;´・ω・)
イルカとか海の生物とかはいなくて、基本的には淡水の相模川の生物の展示が中心でした(^_-)-☆



ふれあい科学館ですので、魚ともふれあえます( *´艸`)

エサを持ってくと、魚が集まって来ます(^^♪

手を出しただけでも写真の様な状況だったりして( *´艸`)

小学校以来でザリガニもさわりました♪まっかち~ん(^^)/


夏休みでしたので、特別展示の昆虫も展示していました(^^♪


ヘラクレスオオカブト♪


ギラファノコギリクワガタ♪



2日目は、ココに行って来ました(^^♪

東京タワー水族館(^^♪

無料の入場チケットが手に入ったので行って来ました♪

中はこんな感じの水槽がたくさんありました!



インパクトある魚を何匹か( *´艸`)






で、せっかく来たので展望台へ(^^♪

エレベーターで最初の展望台へ!


追加料金を払って更に上の特別展望台へ♪


特別展望台のトイレはLEDがいっぱいです( *´艸`)


更に、ルックダウンウインドウで撮影(≧▽≦)


高所恐怖症に人は、写真でもきついのかな(笑

アイシスも発見できました(#^^#)


そんなこんなで、2日目はどっちがメインかわからなくなりましたが、夏休みが全く無い職種柄、子供を旅行に連れていけない分少しは楽しめたんではないかと勝手に思っております(汗
Posted at 2015/08/11 07:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「セーフティーチェック🎵 http://cvw.jp/b/498540/45450904/
何シテル?   09/10 19:11
2018年3月29日 レヴォーグsti Sportに乗り換え^_^ 弄りはそこそこに頑張ります(何を?w 走りは楽しいねぇ 長く乗る事に決めた?? 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 09:18:24
BBS RI-A027 DB (18 x 8.5J + 52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:50:30
スバル(純正) ウエストスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 08:59:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今回はノーマルで😊
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2010/8/22から愛車になりました。 中古でしたが、程度が非常に良かったです(笑 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
嫁のメイン車。 と言っても、ほとんど運転は私(爆
日産 アベニール 日産 アベニール
●フロントバンパー: ワンオフ      ●サイドステップ: グローリー(アンダーライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation