• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cat'sの愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2009年4月13日

自作ステームードひらめき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ツイーターをどーしても②(>_<)exclamation×2
ここに取り付けたくてパヤッと作っちゃいましたひらめき
両面テープではくっつかないので(´・ω・`)
2
使ったのはコレひらめき
1コ148円×2枚
ホームセンターをくまなく見回り丸いし最終的にコレに決定黒ハート
3
買い出しから帰宅後作業開始ひらめき
まず穴を開けるために印付けぴかぴか(新しい)
印を付けたら穴空け作業ウッシッシ手(チョキ)
小屋でアルミ板にウィーンッとムード
裏と表についてるアルミくずを取るために若干やすりがけひらめき
4
アルミ板をプライヤーで曲げて形を合わせてネジで留めるひらめき
何となくネジをマッキーで塗ってみた(笑)
5
両方とも脱脂をしてツイーター側に両目テープを貼付け自作ステーに装着したら完成(^0^)/揺れるハート

以前に比べて運転席側にツイーターがちゃんと向たからカナリ大満足目がハート揺れるハート
音響よくなりました黒ハート

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR062投入

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

アイドルアップレジスター

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「惜別のときが近づいている。
悲しくてこみあげて来る涙!!!!
はぁ。純正に戻していかないと。。。
エアクリ、マフラー、グリル、シートカバーとかとか
欲しい人いるのかな?
エンジンスターターもあるなぁ。」
何シテル?   01/15 23:26
岩手の真ん中辺りで 頑張って生きてます笑) パチやらないパチ屋スタッフ ダイハツのMAXRS乗りです 初代黒MAX⇒962S (H1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そろそろおわかれ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 23:53:52
やっとこハート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 10:30:06

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
全部ALPIN! H21,6/21…フォグ6000KのHID 7月に自分でヘッドHI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation