• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

減り具合

今日はめちゃくちゃ寒いですね。
とても洗車出来そうもありません。(小雪が舞ってるし)
そこでパワステオイル補充から1週間経過後の減り具合を確認しました。
とりあえず減ってはいないようですね。













◆今回急遽ホームセンターで購入したValvolineのパワステオイルです。漏れ防止効果もあるようですが、かえって良くないとか・・・(汗)













◆余分なパワーステオイルを抜いたんですが、けっこう真っ黒ですね。
 漏れ止め剤も入れちゃったことだし、新品オイルに交換しようかな?

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/06 16:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ウチにもアヒルが、これは0912122 ... From [ . ] 2010年2月6日 22:24
2週間ぶりに、エンジンスタート! と、いました、いました、アヒルさんが、 これは、HUTOMAKINに感染したようです。 抗ウイルス剤の投入により、 ようやくMAXレベルをクリアしましたが、 投入前 ...
ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

盆休み突入
バーバンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年2月6日 19:13
市販されてるんですから、「必ずしも良くない」わけでもないとは思うんですが、メーカーで設計してる実兄、D、整備工場二軒で聞いたところ全部否定的な意見でした。多分ゴム類との相性で「たまに」良くない結果になるんだと思います。逆にそういう話を知らずに使って、上手く直った大半の人は「効果あり」と言うでしょうし、判断難しいですね。メーカー設計者はフルードさえもゴムとの相性があるので純正以外はNGと言いますし。
コメントへの返答
2010年2月6日 21:48
そうですね、ちょっとビビって純正オイルに入れ替えを検討してます。(汗)
でもかなり黒くて酸化している感じかします。
2010年2月6日 20:40
アルファなんかラジエーターからのクーラント漏れの時DLさんが「市販の漏れ止め剤入れて様子見ましょ!」なんて言ってましたけどね(笑)
ただ、ヨーロッパではカムシャフトプーリーからのオイル漏れを止めたくて、市販のリークストップ入れたら、今度はクランクシャフトプーリーのシール剤(ゴムパッキン)がやられて異音が出るようになりました(汗)
どんなモノでもパーフェクトってのは無いんですよね(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月6日 21:53
減った分を少し注ぎ足すだけで良かったんですが・・・
まあ入れてしまったものは仕方ありませんよね。しばらくは様子を見てみます。

プロフィール

人生初のハイブリッド車楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 Mini Car Charger(USBチャージャー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:01:18
ホンダ(純正) ライトASSY.、フット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:00:22
ENKEI Racing NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:00:35

愛車一覧

ホンダ ZR-V フグ太郎 (ホンダ ZR-V)
フグ顔SUV
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
タイプRからまたまた軽自動車に戻って来ました。半年待ちの間にあれこれオプションてんこ盛り ...
ホンダ シビックタイプR ドラえもんの青 (ホンダ シビックタイプR)
S660 から偶然Dラー確保車両に最速入れ替えできました。 ジジイ通勤快速目指します。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
新しい家族の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation