• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ顔☆SUVのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

太巻きペダル取付

太巻きペダル取付太巻きさんに製作していただいた、ペダルとフットレストをやっと取付完了致しました。
MMSパルスカットスイッチの取付と同時にすると、前カバーを外すのが1度で済むと思いじっとガマンしておりました。
ブレーキペダルは、右に曲がっていて、アクセルペダルは左に曲がっておりますが、これぐらいの曲りは自分的には許容範囲かな?
しかし、車の中で電動ドリルを使うと手元が狂って床に穴あけそうで、怖かったです。

太巻きさんありがとうございました。<(_ _)>
Posted at 2009/05/31 23:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月31日 イイね!

MMSパルスカットスイッチ取付

MMSパルスカットスイッチ取付本日、パルスカットスイッチの取付および太巻きさん製ペダルの取付、レーダー電源取りを施工しました。
なにぶんにも初めてづくしで配線の通し方が判らず悪戦苦闘しましたが、なんとか完了いたしました。(^O^)/
しかし、養生テープ不足からいろいろキズを残したり、すべる革シートの上で力が入らずMMSが重くて腕や腰が痛いです。(>_<)

また、後日詳細は整備手帳にアップしますが、まずは一報と言う事で。
太巻きさん、Q太さん、Jinちゃんありがとうございました。
感謝、感謝です。
Posted at 2009/05/31 23:16:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

人生初のハイブリッド車楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 456 7 8 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

静音計画 風切り音防止テープ&モール施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 23:05:08
RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 22:59:25
メーカー不明 Mini Car Charger(USBチャージャー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:01:18

愛車一覧

ホンダ ZR-V フグ太郎 (ホンダ ZR-V)
フグ顔SUV
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
タイプRからまたまた軽自動車に戻って来ました。半年待ちの間にあれこれオプションてんこ盛り ...
ホンダ シビックタイプR ドラえもんの青 (ホンダ シビックタイプR)
S660 から偶然Dラー確保車両に最速入れ替えできました。 ジジイ通勤快速目指します。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
新しい家族の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation