• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ顔☆SUVのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

パワステオイル

パワステオイル太巻きさんのステアリングオイル減りに触発(?)され自分のも確認しました。

最初蓋がなかなか緩まず苦労しました。(笑)

自分のもオイルレベルゲージのMINまで減ってました、でも

最初の量が不明なので正常な減り具合なのかどうか・・・

このまま注ぎ足すのもアレなんで、適当な添加剤でも入れようかな。

この記事は、減ってますがな (T-T)について書いています。
Posted at 2010/01/30 13:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月29日 イイね!

うなうな

うなうな久しぶりの

ここは岐阜県の関市にある老舗鰻店の支店です。

パリとした鰻で、ごはんの量も多めで大満足です。

甘めのタレがお好きの方には、ぜひお勧めします。

ちなみに自分は鰻丼、妻はひつまぶしでした。
Posted at 2010/01/29 20:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月24日 イイね!

凍った泡

今朝は早朝からFIAT500を洗車しましたが、下回りを洗った後に、ふと道路を見ると泡がたくさん残っているではありませんか。
そんなに洗剤使った覚えは無いんだけど、変だなと思って近づいて見ると泡が凍ってました。
どおりで水が冷たいはずです。
一通り拭き取りも終わった後で、ふと500を見ると、なぜか大量の水が・・・・
どうやら車庫についた霜が溶けて落ちてきたようです。
暫らくしたら、また、拭きとらないとダメですね。

◆道路の泡が消えない。










◆拭き取りが終わったと思ったら、水滴が。










◆車庫についた霜が溶けたようです。










◆パサートのヘッドライトにも霜がしっかり付いてます。
Posted at 2010/01/24 13:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月23日 イイね!

台湾製アイライン

今年4回目の洗車の後で気が付きました。
年末に貼り付けた台湾製アイラインですが、寒さで両面テープの粘着力が弱まったのか、ヘッドライト上部の所が若干浮いてボンネットと緩衝しているようです。
どうせ見えないところなので、構わないのですがボンネット側に被害が及ぶと困るので、スポンジを貼ることにしました。

◆アイラインの塗装が一部剥がれてます。













◆ボンネット裏にスポンジを貼り付けて対応します。













◆暖かくなるまでは取れないでほしいもんです。
Posted at 2010/01/23 17:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月17日 イイね!

500のルームランプLED化

500のルームランプLED化2週間ほど前から準備していたFIAT500のルームランプをLED化しました。
500は妻の車でイジリ厳禁なのですが、明るく見やすくなるからと、説得(だまし)して交換しました。
半分は自分の車のLED化を正当化するのが目的だったのですが、2個連結してはんだ加工したりして結局一番手間がかりました。

夜間の見やすさは、妻の感想を聞いてからにしましょう。
すぐに、元に戻せるし、お安くDIY楽しめていいかも。 (^O^)
Posted at 2010/01/17 13:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人生初のハイブリッド車楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 Mini Car Charger(USBチャージャー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:01:18
ホンダ(純正) ライトASSY.、フット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:00:22
ENKEI Racing NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:00:35

愛車一覧

ホンダ ZR-V フグ太郎 (ホンダ ZR-V)
フグ顔SUV
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
タイプRからまたまた軽自動車に戻って来ました。半年待ちの間にあれこれオプションてんこ盛り ...
ホンダ シビックタイプR ドラえもんの青 (ホンダ シビックタイプR)
S660 から偶然Dラー確保車両に最速入れ替えできました。 ジジイ通勤快速目指します。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
新しい家族の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation