• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ顔☆SUVのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

梅雨の合間に

梅雨の合間に梅雨の合間に洗車しました。
自分の汗を流す前に、車もさっぱりしました。
でも足を蚊に食われた(>_<)
Posted at 2010/06/30 21:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月28日 イイね!

W8のマフラーについて

W8の2回目の車検も5月に完了し、走行距離もそろそろ4万kmに到達します。
自分のW8も機械として旬は、残り2年ぐらいでしょうか?(故障すると維持出来ない)
そこで、弄りのクライマックスとしてマフラー交換を妄想しております。
最初は、まにゃ☆さんの後を追ってセンターマフラーを作ろうかと思ったのですが・・・
出口もオリジナルにすると、価格的にレムスと同等になってしまうことが判明し、断念。
市販のマフラーを捜しましたが、W8専用は2メーカーぐらいしかありません。


◆定番のレムスですが、個人的にはノーマルのスラントした出口形状が好みなので・・・








◆SUXON、出口形状も申し分ありませんが、古太郎さんが色々手を加えて納得の音になった事から音的にはどうかな?(沼にはまると深そう)










◆青波ですが、V6用でW8用はありません。メーカーに問い合わせてもW8には取付不可でしたが・・・(wag8さんは特注?)

Posted at 2010/06/28 22:21:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月26日 イイね!

鰻雨で洗車も出来ず気分もバッド(下向き矢印)
こんな時は旨いうまい!食べもんで気分を上げましょ♪
Posted at 2010/06/26 18:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年06月24日 イイね!

水玉模様のサングラス

インプカーニバルの時に見てから気になっていた水玉模様のライトプロテクションフィルム
をGETしました。
前回のライトブルーで懲りてないですね。(笑)
正式にはドットマトリックスフィルムライトスモークタイプと言うらしいです。
岐阜のデザインラボという会社から10cm単位で購入できます。
いままでのプロテクションフィルムでは、照度低下は避けられないようですが、水玉模様
にすることで
ライトの照度低下が1割程度で済むようです。
もちろん自分では貼れないのでプロに頼むことにします。(笑)
ジェフポーカロさんよろしくお願いします。(人任せ爆)

◆ドットマトリックスフィルム50cmの距離から














◆ドットマトリックスフィルム10cmの距離から














◆以前貼ったライトスモーク10cmの距離から
Posted at 2010/06/24 22:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月19日 イイね!

カレーで応援

カレーで応援雨が降りそうだったので洗車はせずに、革シート保護剤を塗りましたが、ほんの30分ほどで、汗だくになりました。
「やっぱり」と言うのか、「もう」と言えばいいのか、昨年張替えた、ドアひじ掛け部の革の浮きを発見し凹みました。(T_T)
持病なんでしょうか?

時間を持て余したので、カレーを作りました。
今晩はこれで腹を満たして、サッカー観戦ですね。
Posted at 2010/06/19 18:21:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

人生初のハイブリッド車楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
67891011 12
131415161718 19
20212223 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

メーカー不明 Mini Car Charger(USBチャージャー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:01:18
ホンダ(純正) ライトASSY.、フット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:00:22
ENKEI Racing NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:00:35

愛車一覧

ホンダ ZR-V フグ太郎 (ホンダ ZR-V)
フグ顔SUV
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
タイプRからまたまた軽自動車に戻って来ました。半年待ちの間にあれこれオプションてんこ盛り ...
ホンダ シビックタイプR ドラえもんの青 (ホンダ シビックタイプR)
S660 から偶然Dラー確保車両に最速入れ替えできました。 ジジイ通勤快速目指します。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
新しい家族の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation