• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ顔☆SUVのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

中部遠征オフ

ここ1~2週間でかなり、暖かくなってきましたね。
本日、太巻きさん古太郎さんまにゃさんを大阪よりお迎えして、黒のB6さんと自分で中部歓迎オフを日本昭和村で行いました。






太巻きさんのミニはかなり作り込まれており、もう完璧?


古太郎さんのバイクはパーツ全てカッコイイ




お決まりのスイーツ
Posted at 2013/03/23 18:09:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月21日 イイね!

あちゃ~

子供の夜泣きで寝不足だったのか・・・

朝飲んだアレグラの影響か・・・

やってしまいました・・・

何十年も通った通勤道で・・・


ぱっと見は、変形は無いようですが・・・


クリヤ割れてるし~


アンダースポイラーにもスリスリ・・・


ついでにリムの塗装も・・・
Posted at 2013/03/21 12:50:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月11日 イイね!

ENDLESS 6POTブレーキに交換

ノーマルブレーキだと時速100kmでも急に止まることは困難で、一般車が急に車線変更して来たりすると寿命が1年ぐらい縮みます。
そこでヤフオクで17インチでも取付け可能なENDLESSの6POTブレーキキャリパーを購入しました。
最初はディスクローターを研磨して再使用することを考えていましたが、研磨業者から再研磨限界を超えているため断られてしまい、急遽ディクセルのスリットローターを購入するはめになってしまいました。(>_<)
ENDLESSのリペアキットでオーバーホールしてから、新品の低ダストパットを合せて組み込みました。
ブレーキの当たりが付くまではフルブレーキは試せませんが、ノーマルブレーキとは雲泥の差です。
今回のブレーキ強化に合わせて、車購入時点から付いていた、うん十年物のHKSマフラーを最新の静かで抜けの良いと評判のHKSスーパーターボマフラーに交換しました。
交換後は、期待したほどのアイドリング音量ダウンはありませんでした。
やはりカムシャフトを交換してある車両だと音は小さくならないようです。
ただし、2000回転以上の常用回転域での静粛性は確かに向上しており、交換した甲斐は十分ありました。








Posted at 2013/03/11 22:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月08日 イイね!

次のオーナーさん

前車、パサートW8ですが横浜で次のオーナーさんが決まったようです。

次のオーナーさんにも変らずに愛されてほしいです。


Posted at 2013/03/08 21:58:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

人生初のハイブリッド車楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 89
10 111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー不明 Mini Car Charger(USBチャージャー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:01:18
ホンダ(純正) ライトASSY.、フット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:00:22
ENKEI Racing NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 08:00:35

愛車一覧

ホンダ ZR-V フグ太郎 (ホンダ ZR-V)
フグ顔SUV
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
タイプRからまたまた軽自動車に戻って来ました。半年待ちの間にあれこれオプションてんこ盛り ...
ホンダ シビックタイプR ドラえもんの青 (ホンダ シビックタイプR)
S660 から偶然Dラー確保車両に最速入れ替えできました。 ジジイ通勤快速目指します。
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
新しい家族の車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation