
「今度バイクで遊びに行くねん!」
「そぅなんやぁ~ツーリングに行くんやぁ~。」
「ちゃうで~、○○ちゃんと、○○ちゃんと行くからスリーリングやで(^O^)」
「(@_@;)」
リアルにそんな知人のいるクロッチです。
お友達の車を弄る事が多かったのですが、最近は自分のを色々と手直ししています。
「今回は読書灯(言い方が古い)。マップランプを新しくしました。」
まずはbefore

舟形の金具にFlux6発仕様。
そしてafter

5mm砲弾の10発仕様。
点灯状態。

中々の爆光です(*^_^*)
そして最近MYブームになってきたコレ↓

米粒よりも楽勝で小さい3020チップLED!!。新潟県魚沼産「コシヒカリ」の米粒と比較(笑)。
そして、このチップLEDを片側に17発、こんなところに埋め込んでみました。

さらにルームランプから配線を回して

ドアオープンと連動で、
じゃじゃーん!!
別角度で
チップも1608とか、探せばまだまだ小さいサイズがありますが、(今回の3020って数字は、3ミリ×2ミリって意味だったかな?)チップLEDへのハンダ付けは、熱を与え過ぎるとすぐにチップが焼けてOUTになるし、基板に押さえ付けて置くのも大変だったけど、このスリーリング(スリリング)が癖になりそうです(爆)。
Posted at 2013/06/07 17:20:22 | |
トラックバック(0) | 日記