• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOEクロッチのブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

マフラー修理完了しますた。

マフラー修理完了しますた。近所のSHOPでお願いしていたマフラーの修理が終わっていたので、夕方から取り付けに行ってまいりました。

 タイコとパイプの繋ぎ目が完全にちぎれていましたが、何とか溶接してもらい、見事に復活しました。

 溶接個所に補強のステーも追加してもらい、随分と強度もアップしました。
 さらに、キチンと塗装までしてもらいました。

 さて、話は変わって昨日我が家にこんな物が届きました。(笑)






 もう一つ



 最近、筋力アップのために、「ダンベル」買いました。(爆)

 



 もちろん嘘です。


 みん友さんにメーカーを教えて頂き、遥々米国からやってきた、キャンバーアームとトーコンアームです。

 米国と言うことで、サイトは内は全部英文!

 私、名前に「JOE」とか付けてますけど、ただの(ハーフ)ダブルなだけです。
もちろん、おとんとおかんのハーフです^m^

 
 まあ、まだ 取り付けの段取りは未定ですが。

 それより未だに「夏休みの宿題」終わってない(*_*)

 明日から頑張らねば。
Posted at 2012/09/05 23:00:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

2012年秋スタイル(笑)

2012年秋スタイル(笑) 
 新しいスタイルにしてみました(笑)

 ズバリ!!

 「あえてマフラー片側出し!!」

 なんちゃって(笑)

 長い間、放置していたマフラーの修理に今日踏み切りました。

 と言っても前回のようなDIYの鼻フックでの釣り上げじゃなく、近所のSHOPにお願いしてきました。

 店長さんに現状を見てもらい、見積もりをとって・・・って考えてたのですが、毎回毎回先延ばしにしてしまう悪い癖を断ち切るべく、後戻り出来ないように、その場でマフラーを取り外してもらいました。

 マフラーをひっかけて以来、高速の継ぎ目で火花を散らし、これじゃダメだと針金で応急手当をし、
暫くは支障なく走れていましたが、1ヶ月前から、発進と止まった瞬間に、「キュキュ」って変な音がし始め、お仲間サンに異音の出所を調べてもらうと、マフラーが揺れるたびに音がしてると言う結果に(爆)

 修理・取り付けが終わるまでの間は、片側出しの「爆音THEマフラー」を楽しみます(笑)
Posted at 2012/09/03 17:57:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

夏休みが終わってしまう(TT)

夏休みが終わってしまう(TT)こんばんは(^o^)

長かった夏休みもこの週末を最後に終わってしまいますね。仕事柄、沢山の人達が移動する夏休みや、長期休暇は大嫌いなんですけど(笑)

ところで、何か大事な事が…「夏休みの宿題」がまだ終わっていません(--;)


言い訳ですが、仕事仕事で、たまの休みは、海やプール(笑)にバカンスに出掛けしまい中々作業が進んでいません。更に言い訳で、「目指せSHOP並み」の意気込みの拘りがありまして(爆)

今日も頑張って作業します(涙)。
Posted at 2012/09/01 22:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月08日 イイね!

夏休みの宿題(爆)

夏休みの宿題(爆)皆たま(*´∀`*)

暑中お見舞申し上げます。


夏バテ状態で、エアコンのきいた部屋に引きこもり中のクロッチです。

そんなワタスにお友達からE52エルグランドのLEDテールの製作依頼が舞い込んできました。

まさしく「夏休みの宿題」です。


依頼主さんは、「急がないし、涼しくなってからで良いよ(^_^)」って言ってくれましたが、とりあえず、このテールは、ブチル系の「温めてパコッと外す」が出来ないタイプ、全て手作業でのカラ割(-ω-)。

時間が掛かるので、早速開始φ(.. ;)

もぅ既に指を4箇所切ってしまったぜぇ~(爆)

夏休みまでに終わらない、「夏休みの宿題」になりそうです(-.-)チーン
Posted at 2012/08/08 15:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月25日 イイね!

買いました。

買いました。
   信号機の赤、黄、緑。合計で一体何発のLEDが、打ち込まれているのかが気になって仕方ない(大嘘)ヘムタイのJOEです。


   真っ先にしなければならない、ハリガネで釣り上げたままのマフラーの修理もせず(爆)。

  
   今回はタイヤキ買いました。(#^.^#)

  
   前回と同じNITTO NEOテクGEN 8.5Jに225/30(^o^)

   
   今にすぐ交換しなければいけない訳じゃないのですが、ある程度減ってしまうと、繊維?ワイヤーが見えるまでが早い早い(汗)

   
   20インチにしてからこれで4セット目。

   まぁ激しいキャンバー付けてないのでまだマシなほうかも(笑)
Posted at 2012/07/25 23:22:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@れおぱ
コメントありがとうございます!
ミッションが壊れてしまいまして、リビルド品も見つからず、先々の事も考えまして、降りる決断をしました。何かお役に立てるものがありましたら素人範囲でお譲りしたいと考えてます。」
何シテル?   01/13 10:49
 新車購入から乗り続けて19年目になりました。現行車には到底敵いませんが、少しでも古さを感じさせない様、ジャンルに囚われずに「今風のパーツ」を採り入れながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E52ロアテールLED加工2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 09:31:57
VOSSEN VVS CV3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 01:15:10
連日の撮影会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/14 19:16:17

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
 主なスペック ■足回り:エアサス ACC ■ホイール:LEXANI レグザ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ドノーマルです。 全く弄る気はありません。だってどこへ行くにも楽チンなん!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation