• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るん23のブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

絞り

絞り画像の写真が、結構前から家にあるデジカメです。
3回くらい前の大阪モーターショーの時に買ったように記憶しています・・・・違ったかな(^^;)。
まぁ何せ古いです
最近はバッテリーの寿命も明らかに悪くなってしまいました(><)。
一応、カシオのコンデジで1000万画素の物を普段は使っていますが、こっちの古い方は、光学12倍ズームが付いているので、(400万画素しかありませんが、)その点重宝します。

そんなこんなですが、当時の技術の粋を集めたモデルだったおかげ(?)で、未だに使いこなせていません(ノ∀\*)キャ。


つい先日、シャッターの速度を変えられることを知り、以前はぶれまくりだった夜景撮影が楽しくなりました。

で、今日は、絞りについて少し勉強してみました。
いや~改めて思いましたが、説明書って偉大ですね(@□@:)。

知らないことが山のように書かれています。

で、僕が撮りたかったのは、手前の被写体にはピントがあっているのに、奥の物にはピントが移っていないというあの・・・・うまく書き表せませんが・・・・・・あの・・・・ようは・・・・・あれです(爆)。


そもそもモデルの配置すらもまずかったのかもしれませんが、とりあえず、同じ所からの撮影で、絞りの設定のみの変更で写真を撮ってみました。
一枚目絞りを閉じて(?)撮ってみました。


後ろのZも比較的はっきり映っています。

二枚目は、絞りを開いて撮ってみました。

後ろのZがぼやけています♪

一応やりたかったことは成功です。

とはいえ、二枚の写真を比べてみると、明らかに明るさも違いますよね(^^;)。
絞りしかいじっていないんですが、これも絞りをいじった影響なんでしょうか・・・・。
今の僕にはちょっとわかりませんが、説明書によると、「光量をいじっている」とのことなので、おそらく、絞りが影響しているのでしょう。
Posted at 2010/05/26 23:05:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年05月26日 イイね!

スニーカー大好き

スニーカー大好き履こうと思って買った靴、かれこれ4年近く寝かしているような気がf^_^;。

長期保管は靴にとっても決していいことじゃないですが、下駄箱にももちろんキャパがあります(-.-;)。

とはいえ、今の時点で、プロ野球の先発ローテーションよりも多い数でローテーションしてますし、大事に履いてますんで、1足1足の寿命も長く、そうそう廃棄の機会なんぞ訪れません。

とはいえ、どれも大切ですし、それぞれに思い出もあるので、オクで売るのも嫌なんですよね(*_*)。


あ~、「趣味ばっかりは仕方がない」という結論で、いきますか(ノ゜O゜)ノ(爆)。
Posted at 2010/05/26 20:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | スニーカー | モブログ
2010年05月25日 イイね!

モンブラン

モンブランモンブランいただきました(^O^)/。

こんな時間にそんなものを食べているようではいけませんね(>_<)。
Posted at 2010/05/25 00:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月24日 イイね!

みんカラ

みんカラ今朝は本当にすごい雨でしたね。
地元では、可燃ゴミの日だったんですが、ゴミ捨て場にゴミを捨てに行くだけでも、ビチョビチョに濡れました(><)。

また、普段は自転車で通学・通勤されている方の多くが、車を使われており、家の周辺は、ラッシュの時間帯は車だらけでした(^^;)。

そんな中、僕も、家族のアッシーを2件ほどこなしました。

2件目の依頼を文句も言わずに黙々と遂行中、後ろから、チャン白のEK9が迫ってきました。

普通に抜かされ(僕はもちろんのこと、向こうも法定速度内です)、その後、向かう方向途中まで一緒だったのか、数キロほど、2台並んで走ってました。

外見上は、マフラー交換だけは確認できました。
あと、フロントバンパーも社外だったように思います。
フォグも付いていたような・・・・?
ほとんど後ろを追走していたので、フロントの記憶は定かではありませんが(^^;)。

地元で(どこに行ってもあまりいませんか・・・・古いから・・・・・orz)あまりEK9を見ないので、たまたま居合わせると、赤の他人なのはわかっているんですが、やけにうれしくなってしまいました

で、何度目かの赤信号で停車の際、前の車のテールを見ると、なんと、「みんカラ」のステッカーが貼ってありました(@▽@;)。

ということは、みんカラをされている方だったんでしょうね。

驚きました~~。

散々前置きが長くなりましたが、要は、移動中に、同じ車種に乗っていて、なおかつ同じ管轄のナンバーで、さらに、みんカラをされている方をたまたま目撃した

という話です(^^;)。

なんかダラダラとまとまりのない文章になりましたが、書きたかったことはかけたはずです(爆)。



また、大雨のせいでしょうか、バイパス走行中に対抗車線で玉つき事故の現場を目撃しました。
パトカーも数台きており、路肩に車が4台くらいが停車していました。

雨の日は、いつも以上に気をつけて運転する必要があるなぁと改めて感じました。


※画像は今回の内容とは関係ありません。
Posted at 2010/05/24 23:32:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年05月23日 イイね!

関西飲みんカラ~「と~まらない♪」~

さてさて、やっと落ち着いてブログを上げる時間が取れたので、ブログを上げようと思いますが、まずはその前に、先日参加された皆様。
初めての方も大勢いらっしゃいましたが、とてもよくしていただきありがとうございました(m^^)m。
おかげさまでとても楽しい時間を過ごすことができましたv(´∀`*v)ピース。



さて、今回は八時開始ということでしたので、早めに行っておくつもりが、結局ぎりぎりになってしまい、もう少しで遅刻してしまうところでしたΣ(゚Д゚;)。

到着すると、10人くらいの方がもう集まっておられました。
さっそく黒くなったひろスペ♪さんに挨拶し、皆様に挨拶をすませていると、予約時間だということで店内へ。

会場は、フロア貸切状態だったため、とてもいい環境でした。


なんだかんだで開始の合図を待つこと数分、その間も、皆さん名刺を配ったり、談笑したりと余念がありません。

僕も関東の土産を片手に、大急ぎで作った「何も伝わらない名刺」を配り歩きましたΣ(゚Д゚;)ギクッ。



開始後だいぶ時間が経過した頃の写真です。



皆さんとても盛り上がり、途中で席替えをしたりしながら楽しく飲んでおられました。

また、幹事でもある、ひろスペ♪さんは、ちゃんと事前にドンキホーテに買い出しに行き、ネタを仕込んでおられましたΣ( ゚∀)ゲッ!!



これがこの後どうなったかは、皆様のご象像にお任せいたします(^^;)。
ただ、どうしても知りたいという方のために、こちら

とまぁこういうことです、ちなみに、このアイテムは、この後、参加者のきききさんのところへ嫁いで行かれたそうですΣ(゚Д゚;)アラマッ。

今回も前回同様、いろいろありました。
まずは、今回の主役の一人であるシオサイトさんが本物のお土産を持ってきてくださりました・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・。




とても美味しくて、とても飲みやすかったです。
シオサイトさんありがとうございました(m^^)m。

また、ドリマネさんは、はやる気持ちを抑えきれずに、焼き鳥を持つ手に力を加えすぎたため、串を破壊しておられましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


そんなドリマネさんは、ピッチャーグラス代わりに男気を発揮してくださりました(((( ;゚д゚))))アワワワワ。


さすがはヘビードリンカーです。

また、コース料理も終わりに差し掛かったころ、店側から、ある物が運ばれてきました・・・・・・。

そぅ、それは、あまりにも団結力に欠ける、おにぎりの形を模したもはや、ただの「ご飯」でしたアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ。

皆さん食べるのにとても苦労しておられました。
一番最初の被害者は、MEISTERさんでした(^^;)。
服の上で、ご飯の集合体がさく裂・・・・・事後処理に困っておられました(^^;)。


それを目の当たりにした僕は、マナー違反ながらも、手で、ご飯をつまんで食べていましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ。
そうでもしないと食べれないくらいにポロポロでした(´∇`)ケッサク。

おにぎりの残骸が画像右下です。
アイスも出てきていましたが、僕の机では、レーザーの的とかになっていました( ^∀^)ゲラゲラ。


そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、一次会終了の時間がやってきました。
店の入り口に集合し、二次会に行かれる多くの方を見送り、地下鉄難波駅へと向かったのでした・・・・・。



参加されました皆様、楽しい時間を本当にありがとうございました。
Posted at 2010/05/23 21:59:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「いってたんですね。毎年迷うものの、行ったことなくて。どうでしたか?@ぽしぇすけ さん」
何シテル?   11/19 22:22
はじめまして、シビックに乗ってます。 サイズや排気量など、今は何ら不満はなく、機嫌良くあちこち出かけてます。 せっかくのタイプRですが、特にスポーツ走行する...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

EK9 レカロシートカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:32:20
チョット見慣れないホンダ部品ラベル!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 08:19:35
始まりましたF1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 08:49:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
TREKのクロスバイク、7.3FXの2010年モデルです。 前3段×後8段の24段変 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自身初のマイカーです。 H20年4月某日に、遠路はるばるうちにやってきました。 その時す ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
確か14年式だったと思います。 3.5Lの大食いです。 最近は、家にいることが圧倒的に多 ...
日産 ノート 日産 ノート
姉の車です。 時々運転しますが、ドアが四枚あるので、後部座席にも乗り降りしやすいというメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation