• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレバニィのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

ニコイチ完成~

ニコイチ完成~あの悲劇から2日 何ヶ月かの眠りから覚めたと

思いきや いきなり永眠となったフォグくん

このたび生まれ変わりました。

ツブツブが16個!直視出来ません。

でも暗闇で照らしてくれるほど明るくもありません

↑運転席からついているのか?ついていないのか?分からないよ~(>、<)

今までのフォグは飾りで付いていただけなので、これならデイライトとして活躍できるかも。

ついでにポジションもブルーに光るようにしてあげました。

よかったね~ よかったよ~ (^∇^)/

整備手帳にもアップしました。
Posted at 2009/09/15 23:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナいじり | クルマ
2009年09月14日 イイね!

新品なのに・・・

新品なのに・・・昨日の出来事 ・・・・・(>、<)

来週のオフにちょっと小技を効かせようと

フォグを交換中に手を滑らせて

「ヒュゥ~ パリ-ン」

やってしまいました。新品なのに・・・

ガラスが飛び散っているのに 「ひょっとして大丈夫だったりして」 ←完全現実逃避

拾い上げると見事に粉々でした。 当たり前だけど (写真はイメージ画像です。一応 ( ̄0 ̄;)

悲しみよこんにちは♪

少しの間考えたのち 「よっしゃ~」 開き直って移植手術を決意!

フォグの大きさが一緒だから多分大丈夫だろうと

元のフォグのケースに新しく買った中身だけを移植してニコイチにすることに

必死だったので手術中の写真がありませんけどまた紹介してみたいと思います。

なんとかなったから良かったけどね~

皆さんワレモノの取扱いには注意しましょうね (^_^;)




Posted at 2009/09/14 22:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナいじり | クルマ
2009年05月10日 イイね!

アンサーバック指でOK

アンサーバック 久しぶりのブログですうれしい顔

 やっとアンサーバックがついた~(^0^;)

 連休前後は仕事が忙しくて私事が出来なくて

本日とりあえず完成です。


ロック、アンロックでブザーが鳴るようにしてみました。

とっても満足です(^∇^)

夢中になってあまり写真撮らなかったんですが

一応整備手帳にアップしておきます。

Posted at 2009/05/10 13:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナいじり | クルマ
2009年04月22日 イイね!

さぁ~何をつくるのでしょうか?

さぁ~何をつくるのでしょうか?今回、カー用品店で買ってきたものは

「これ!」

何をつくるのでしょ~か?

ヒント:ピッピツと確認!

因みに逆流防止のためのダイオードを買い忘れました(>、<)

成功したら整備手帳に載せたいと思います(^∇^)/

Posted at 2009/04/22 21:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナいじり | クルマ
2009年04月19日 イイね!

CRDってなに?

LEDを点灯させるのに

抵抗の変わりにCRDを使おうと思うんですが

結局CRDには何ボルトかかればよいのか

意見がたくさんあってよく分からなくなりました(>、<)

4.5Vで正解なんでしょうかねぇ~?

まだまだ勉強不足です。

やれやれ

いつになったらLED工作にたどり着けるのやら・・・^^;

Posted at 2009/04/19 13:41:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナいじり | クルマ

プロフィール

「@松宗 さん おめでとうございます!
見ているだけで自然に笑みがこぼれますね(^_^)」
何シテル?   10/21 15:06
日常であった事、遊びに行った事など 綴っていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB1100EX ニンニク丸 (ホンダ CB1100EX)
長距離ツーリングがメインのため 17Lタンクなったことで購入を決意!  3年越しで念願の ...
ヤマハ マジェステイ4d9 まじぇ (ヤマハ マジェステイ4d9)
大型を購入する前は、ツーリングに使用! 四国まで往復、1400㎞は良い思い出です 現 ...
カワサキ W800 ダブはっちん (カワサキ W800)
旧車は好き、でも遠出するので旅先で 壊れる、調子悪くなるのは勘弁ということで インジ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
構造変更で3ナンバー登録です。 外装以外はほとんどノーマルなままですが・・

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation