• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

R35 ホイールでか!

R35 ホイールでか! キャリパーでか!

ホイールでか!

コーヒー缶比較!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/30 23:57:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年7月1日 0:11
でかいですね~キャリパーは12ポットですか?
コメントへの返答
2010年7月1日 0:14
わからないです(ρ°∩°)

デカすぎです(笑)

2010年7月1日 0:12
ぇ?



アメリカンサイズですねぇ(汗



ぅちもいつの日か
18インチ仕様で~~~?
コメントへの返答
2010年7月1日 0:19
結局18インチいかなあかん様になるんすかね~
(・_・;)

ランニングコストコが…
コストコ?

コースートー(^◇^)

あっ!すいません、玉ねぎ部隊が。

18インチ良さげですよね~。
2010年7月1日 0:55
ブハハッ!!!


たまねぎ部隊っすか(笑




ごくひそかにですが・・・
岡山でゎ 18インチ部隊が、
ちらほら参戦しはじめてるのです(汗


17インチでも ネ、
10Jクラスのホイール搭載マシーンが
増殖ちぅです(汗

F、Rともに255が流行り初めています。


ぅちゎ・・・
フロント7,5J→235でカツカツ
リヤ  9J→255でカツカツ

財布も常時カツカツでつ(汗
コメントへの返答
2010年7月1日 1:28
カツカツ。

確かに…

一応フロント8.5でギリギリ255視野ですがプチ引っ張りがやはりいいですね~

ワイドボディは自分ルールでは無しなので、羽根次第で255通しが最終形態です。

フィーリング次第で245/255てとこでしょうか?

多少前タイヤよれさして掴む感じがトーアウトにしなくて済むかも。
前は欲を言えばトー0でいきたいです、アウトはタイヤ減りすぎます

ブレーキ無しのコーナーでは早めのハンドル入力で。岡山で例えれば2コーナーとか最終一個手前?

ブレーキかけるとこはトー0生かしてクイックにリアはトーインでグリップ繋げて安定

イメージトレーニングと現実のチェックをしないといけないですが、だいぶ時間がかかってしまいました。

アルボーさんとこみたいに究極は18インチ265ですかね~?

プロフィール

「布袋さん、音漏れライブin万博」
何シテル?   08/16 17:55
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation