• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

冷え冷え~

冷え冷え~ いつも参考にしてるATS@AP1さんのブログより、

ラジエターファンの作動させる配線図を見つけたので、
いてもたってもいられず、ドン・キホーテに配線やトグルスイッチを買いに走りました。

この時点で夜12時

ゴソゴソ取り付け、完了したのが2時30分

バイパス流すもこんな時間に水温があっちっちになるはずもなく、
峠に行くには時間が余りにも遅いので大人しく帰ってきました。

岡山国際はスイッチ回しっぱなしで水温はどうなるかな~?

ちなみに費用は1330円!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/22 04:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 12:47
深夜まで乙です!


ぅちもノーマル子ラジエータさんなので
ファンのスイッチ作ってもらって
常時まわしっぱなしデス(苦笑)


季節は今頃。
模擬レース中(10周)で
MAX 90度に到達しないくらいだったと思います★
タイムは、ラジアルで50秒後半。


エアロの形状や、
アンダーカバーの有無で大きく変わるかもしれませんが・・
ちなみに、ぅちのマシーンのアンダーカバーは
ありません(汗)


一応、参考程度にっ♪
コメントへの返答
2010年10月22日 12:59
有力情報あざ~す
(≧∇≦)

補正君入ってると思われますので少しでも周回を重ねたい次第でございます~

しかしそれでも90度いくんですね~
泣きそうです(T_T)

とりあえず今度羽根無しラジアルアタックぶちかましてきますわ~

2010年10月22日 14:44
器用ですね(^_-)-☆
うち、分も作って下さい☆
ラジアルタイム楽しみですね。
先生に置いて行かれないように頑張ります\(^o^)/
コメントへの返答
2010年10月22日 16:29
いやいや電気一番苦手なんですけど?(笑)


岡山ではよろしくお願いします。

スリッパで引っ張ったいて、、、
いや、スリップで引っ張って下さい。

2010年10月22日 20:58
あまり冷やすと、神経痛が出ますよw
( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2010年10月22日 21:03
なるほど!
だから腰が痛いんですね!

いやいや、僕暑がりなんで扇風機いります~

プロフィール

「布袋さん、音漏れライブin万博」
何シテル?   08/16 17:55
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation