• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月20日

ワクワクドキドキ?

ワクワクドキドキ? 今日仕事が終わり携帯を見ると…

コクピットから不在着信(≧∇≦)


もしかして!
あれが入荷した?

確認の電話しようにも8時30分、すでに営業は終わっている時間。

まぁ間違いないんですけどね~


軽く焦らした所で何を注文してたかとゆうと?




ハンドルです。

ナルディ、ラリー33Φ
オフセット52ミリ

ちっちゃいんですけど、握るといい感じなんですよ。

オートバッ○スには並んでましたが、入荷するのに1ケ月かかりました。
税関で1週間留まってました。
悪いことしたハンドル君だったのか!?(≧∇≦)

早く休みにならんかな~。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/20 22:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2011年4月20日 22:45
このハンドルいいですよね、僕も愛用しています。

コメントへの返答
2011年4月20日 22:57
そうなんですね~

実はバックスで実物を握って惚れた次第です!

2011年4月20日 22:50
あたしも同じもの付けたら曲がれるよぅになりますかね(=・ω・=)笑

ハンドルが小さくなっても、ハンドルを回す数は同じなんですか?
コメントへの返答
2011年4月20日 23:08
ハンドルをノーマルから小さいサイズに換えるとダイレクト感が増え正確な操作が出来ます~

S2000のノーマルはエアバックが付いててハンドルを回しすぎる事があったんです。
円が小さいので回す距離は減りますよ~
回す角度は一緒ですけど
低速走行や停止時の据え切りは重たくなりますが…
2011年4月21日 8:37
ハンドルやっと来たんですね^^

ハンドルって色々隙間あるから
「魔法の白い粉」が無いかチェックするのに時間かかったんですかねw
コメントへの返答
2011年4月21日 8:46
やっと来たみたいです(^O^)
速くなる魔法の粉が縫い目に施されてるはずだったのかも知れません( ̄∀ ̄)

2011年4月21日 11:47
ナルディーのタイプラリーですよねほっとした顔

一番初めに装着したハンドルですが、33パイだったのですが、メーターが見えにくくなった為、即オークションとなっていまいました...冷や汗

今ではもう一度装着したいと思っておりますほっとした顔

今だったらベスポジ??かな??
コメントへの返答
2011年4月21日 13:47
お~o(`▽´)o
今ならベスポジ!
最高ですね~

まだ付けてないのに誉め言葉ありがたき幸せ!

楽しみで仕方がありませんが定休日以外の休みが遠いのでまだ先の装着です~(泣)

2011年4月21日 21:03
やっとの入荷ですねー♪おめでとうございます。
ポジションがさらに決まって、速くなってしまいますね(゚∀゚)アヒャ

ポジションの重要性がすごく気になっている今日この頃ですので、
早目に「フルバケ」を導入できるように検討してます。

それからでも、ハンドル交換は遅くないかな?
コメントへの返答
2011年4月21日 21:27
確かにバケットからですねぇ~


パケットは人間センサーを敏感にさせてくれるアイテムですから、より車の動きをわかりやすくので超オススメです。

ハンドルはそれを受けて正確な操作をする為のツールですのでまずはシートでいいと思いますよ~
2011年4月22日 12:16
他社のコブがあるタイプもありますが、メリットデメリット教えて下さい。
コメントへの返答
2011年4月22日 13:36
なんでしょね~

人それぞれだと思いますけど、僕はカウンターをあてた時にそのくぼみや膨らみに指や手が入るとは限らないと思ってるので敬遠してますね。

メリット?手のサイズにより握りやすいとかはあるかも?
形が好きな人もいますから自由と言えば自由ですね~

グローブするしないで太さも影響しますから、色んな人のを触らせてもらうかバックスとかで触るかで確かめた方がいいかも?
2011年4月22日 15:03
そうですか。
ありがとうございます。
( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「布袋さん、音漏れライブin万博」
何シテル?   08/16 17:55
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation