• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

ラストラーダ走行会見学

ラストラーダ走行会見学 急遽、朝から車を走らせ、岡山国際へ見学に行ってました。

ラストラーダさんの走行会はタイムが本気の方が多い走行会です。

一度は見ておきたくて、タイミングがたまたま合った事もあり、
見に行く事が出来ました。

マイクナイトのコーナリングスピードをバッチリ携帯ですが盗撮してしまいました(笑)

BMWのレースカーと思われる車両のエキゾーストノートが忘れられません!

あ~(⌒~⌒)走りたい…

後、メインストレートのダンロップ看板にタイヤカスがついてるのを発見しました(笑)
ブログ一覧 | 岡山国際 | クルマ
Posted at 2011/12/30 16:17:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

テレビを更改
どんみみさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年12月30日 19:25
自分もその日見学に行く予定だったんですが、急遽変更になっちゃいまして行けませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。

ラストラーダは本当に熱い走行会みたいですね。自分も一度は見ておきたいと思います。

ウルフさん、参戦しないんですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年12月30日 19:28
えっ‥

で、出たいです…

出るなら本気で用意しないと邪魔になりますね~
40秒台から50秒台がうじゃうじゃいますよ~(^_^;)

2011年12月30日 21:22
今日居てたんですか??

今日走ってましたよ…
コメントへの返答
2011年12月30日 21:25
あっ、すいません日付書いてなかったですね~

昨日ですわ~(^_^;)

今日は急に仕事になっちゃいまして~(ToT)

2012年1月5日 12:07
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくおねがいします。

走行会来られてましたか!
私は受付のピット周辺に居ました(周りはSだらけ!)
是非お会いしたかったですね。

私も1年振りに、それもVitzで走りましたが(^_^;)
S2000等速い車ばっかりでバックミラーばかり見ながら走行(汗

やはり腕の差は車でカバーって想いました(ーー;)
コメントへの返答
2012年1月5日 14:37
あけましておめでとうございます~m(_ _)m

見学は朝、いきなり行く事を決めました(笑)

やっぱりサーキットの雰囲気って最高です!

走らなくても走っても、楽しめる場所ですよね~(^O^)

実はピット裏を一度歩いてみたんですが、
みんカラの有名人様達に声をかけるだなんて、
こっ恥ずかしくて出来ませんでした(笑)

色んな方と繋がれるチャンスでしたが、ゆっくり焦らず楽しみたいと思います。

また今年も変わらずのお付き合いよろしくお願いします。


プロフィール

「布袋さん、音漏れライブin万博」
何シテル?   08/16 17:55
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation