• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

タカタサーキット動画

タカタサーキット動画 ベストの4本目は撮れていませんでした。残念、、、
さらし首で3本目を動画のアップをしてみました。
音と画質は勘弁して頂くとして、フェデラルの何とゆうグリップの無さでしょう。
ABSヒューズは抜いています

グリップを探しつつ、ラインもわからず、、、


言い訳ですね(;^_^A






4本目はABSを活かして走ると楽になりました。
ちなみに前のブログにも書いた通り、デカトー君の横乗りしたのがベスト更新の秘訣でもあります。

恥ずかしい動画ですが自分への戒めと初心に帰り、精進致します。
関連情報URL : http://youtu.be/Hsrt_-Va-HA
ブログ一覧 | 車載動画 | クルマ
Posted at 2013/03/31 00:29:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー250用T ...
AXIS PARTSさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

2013年3月31日 4:39
はじめまして。実は小生、ナイトーさんの走行会を申し込む寸前まで行ってたのですが、諸事情により今回は参加出来ずでした。タイヤはフェデラルRSRを準備してましたので、今回の動画興味深く拝見させて頂きました。コーナー入口がアンダー、コーナー中間~出口がオーバーステアのように伺えました。クルマとタイヤの相性かも知れませんが、タイヤ選び難しいですね・・・。
コメントへの返答
2013年3月31日 7:30
初めまして(^∇^)

タイヤ選択確かに難しいですね。
実は突っ込みすぎのアンダー状態で自分の操作がさせたアンダーでした。

ただ、去年辺りの製造年月日からグリップが急激に落ちていますので、縦も横も今の国産タイヤに負けてしまっているのが実情だと思います。
コースインしていきなり横向く事は岡山国際でも多々ありましたし、ダンロップタイヤのデカトー君の横乗りでタイヤのグリップ差や車のセットアップ他、ラインどりを経験出来た事により、素直に自分の運転技術がアンダー原因でした。

ベストの出た4本目は基本オーバーで約一秒3本目より速いタイムはでした。

速度を殺しきれずアンダー、踏み過ぎオーバー、我慢が足りない乗り方だとこのサーキットに教えられた気がします。
タイム云々は別として、今のベストのグリップがどこにあるのか?ベストのラインどりはどこなのか?を勉強出来る素晴らしいサーキットだと思います。
ナイトーさんの走行会は教えても頂けますから、是非参加する事をオススメしますよ。
普通のタイヤでも無理無茶さえしなければ楽しめると思います。
長々と書いてしまい申し訳ありません(^○^)
色々な組み合わせが影響するS2000ですが、簡単では無いからこそ面白いと僕は思います。
また、気軽にコメ下さい。
僕で解る事は何でも話しますよ?笑
素人だからこそ話せる内容もありますしね?
2013年3月31日 18:21
こんばんは!

微妙な減衰力の調整で何とかなるかも<(_ _)>
コメントへの返答
2013年3月31日 18:54
リアの減衰は前後させたんですが、フロントは触らなかったですねぇ。(;^_^A
次は試してみます〜(^○^)

プロフィール

「布袋さん、音漏れライブin万博」
何シテル?   08/16 17:55
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation