• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフ!のブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

ありえん!

ありえん!さっき、会社からかえって来て目に付いたのがこれ↓



ん?
ゴミかな⁈って思って近づいてみて驚愕、、、



つまようじ!!

普通刺さらんやろ!
キャンバー付いてるから接地してない場所。
結構深く刺さってました。

偶然刺さる?

いやぁ怖いわぁ、色んな意味で。

Posted at 2015/05/27 17:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月22日 イイね!

8の字

8の字先日のデフ投入の慣らしで闇にまぎれて、8の字を埠頭でしてた時のこと。

ハンドルロックトゥロックって練習になるなぁと改めて思った。

昔は夜な夜なゲームセンターのリッジレーサーで無駄にロックトゥロックしてハンドルを回すスピードを上げる練習してたなぁ
と思い出したり、、

約20分の8の字は右足が攣りかける直前でした。( ̄(工) ̄)

えぇ、オッサン現象です。笑
アクセルコントロールなんて昔みたいに細かく出来なくなってる、、、

雑巾絞りのようなジワリコントロールカムバック!

まずは運動やな、、、
Posted at 2015/05/22 20:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

LSD&リアアッパーアーム取り付け

LSD&リアアッパーアーム取り付け以前より、信じたくなかったLSDが原因のリア破綻。

色々しても、駄目。ジオメトリー、アライメント、ショックやタイヤを借りてまで試しましたが改善されず、曲がりかどでガコガコ、走れば氷の上の様な動き。

ハンドルを切ればリアブレイク、まるでデフロックに異音をプラスした様なデフでした。

今回、オイルが循環しやすい形状とカム角変更出来るとゆう事でクスコのRS LSDを1.5ウェイで選択。

ついでにリアアッパーアームピロ化。



アライズさんで手伝いながらサクッと交換して頂きました。(事前にデフとアームは預けて組込み状態からの車両取り付け)

結果、良好。

アームも20万キロから9万キロへ若返り。
ギャップの時の異音がどうやらアッパーアームのガタからのものだったと交換後判明。確かにクニュクニュ動いてました。

デフオイルはクスコ純正の柔らか目。




とりあえず、慣らしに出かけてチェック。
ギャップも怖くない、乗り心地向上、異音の改善→ピロによる効果

アクセルを入れながら交差点を曲がっても異音なし、以前はジワッとアクセルを入れてもガコガコ鳴っていた為、半クラで合わせる癖がついた程の状態、峠道やサーキットではアクセルを開ける以前にハンドルの切り始めにはリアブレイクの兆し。






アクセルを入れるとフロントのグリップが上がりロールを感じます。ようやくタイヤを使える脚になった様です。( ̄(工) ̄)
2009年終わりから今まで使ってイニシャルが落ちても駄目だった為、カム角の影響力は大の様です。

組込み直後なのに、激しい音は鳴りません。多少はしてますが。

後、HSR小型コンデンサーはかなり冷えるのを改めて実感。

吸気温度40度


水温70〜76度、オーバークール?笑


現在トラストのラジエターが入っているが、ノーマルラジエターが壊れていなければ、ノーマルプラス小型コンデンサーで充分サーキットをこなせると思う。
関連情報URL : http://youtu.be/Tewd8Av7PkI
Posted at 2015/05/17 23:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

ベアリング(≧∇≦)

ベアリング(≧∇≦)データ記録


















新しい写真掲載機能便利〜(≧∇≦)
Posted at 2015/05/11 20:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月26日 イイね!

86レース 1コーナー動画

本日の86レース プロクラス
岡山国際サーキット1コーナー

絶妙なスライド具合は見ごたえのあるレースでした。

関連情報URL : http://youtu.be/fl6RhWnt078
Posted at 2015/04/26 20:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岡山国際 | クルマ

プロフィール

「布袋さん、音漏れライブin万博」
何シテル?   08/16 17:55
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation