• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフ!のブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

ふと思い立ち作業を

ふと思い立ち作業を今からしようと思います~

何をするかとゆうと?
リアスタビライザーの交換です。

元の初期型へ戻します。
ただリンクはひっくり返して内側に付けようと思います~

マイクナイトで8割からアクセル全開で入ると最後の最後にヘロッとリアが沈み、リアが流れる為です。

試すのは峠か秋口になりますが…
Posted at 2011/06/11 20:50:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日記 | クルマ
2011年04月04日 イイね!

ダクト取り付け

ダクト取り付けようやくファンネルを買い、
ブレーキローター研磨後の慣らしも終わったので
キノクニのホースを取り付けました。


片側2時間半
逆側30分かからずくらい(笑)

まぁ最初は取り付けの構想やホースバンドが使えない外径だったので時間がかかりました。

これで少しでもブレーキ&ハブを守ってくれるといいな~( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/04/05 08:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日記 | クルマ
2011年03月22日 イイね!

久々のブログ

久々のブログ先週末に作業で車をお師匠さんとこへ預けてました

ハブ交換&ハブベアリング交換、ローター研磨、タイロッドエンド交換

そして本日、車が帰って来ました。

明日はコクピットへあるブツを取りにいきます。
かなりな消費者!

車業界活性化してると思いま~すo(`▽´)o
Posted at 2011/03/22 21:25:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業日記 | クルマ
2011年01月26日 イイね!

プロペラシャフト交換完了!

プロペラシャフト交換完了!本日、お昼過ぎに作業完了いたしました。

オークションで落札したのが月曜日の夜12時。

入金、発送が火曜日、
到着が昼の12時過ぎ。

36時間の事でした。

こんなに早く手元に来るオークションは初めてです(笑)


んで、取り付けた感想は?

音鳴りは減り、予想外の副産物でミッションの入りが良くなりました。

クラッチの繋がりも後ろまで一本化された感じで良くなりました。

今までが悪すぎただけですが(゜∇゜)

最終チェックは4速全開からの5速にシフトアップですがなかなか190キロからのシフトアップを出来る場所は無いので、またの機会にしたいと思います。

多分一般道ではしません。

多分です。

いや、しま……ゴニョゴニョ
(‘o‘)

では、さいなら!
Posted at 2011/01/26 15:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日記 | クルマ
2011年01月11日 イイね!

ブレーキ全般交換で…

ブレーキ全般交換で…今日は朝の7時30分から作業開始しました。

ローター、キャリパー、パッド、エア抜き、洗車です。

まずは馬に架ける所から、これが何気に大変です
マフラーがサブタイコ付なので後ろからいきなり上げる事ができません
パンタでサイドを上げ、デフ下を上げ後ろ2脚馬かまし、またサイドをパンタで上げ、フロントメンバー下で上げフロント馬かまして完了。

フロント接地してる間にホイールナットを緩めておかないと後で大変です(笑)

キャリパー外し、ローター皿ボルトが外れず、工具とケミカルを買いに行こうにもまだ8時30分。
とりあえず風呂入って、朝飯食って、チャリに乗ってオートバックスへ。
置いて無い。

コーナンにも無い。
イエローハットにも無い。

結局またチャリで帰って来て原付に乗り換えストレートまで!

ありました!当たり前か?

帰ってきたら12時前。。。

昼飯食って再戦します!
余裕。

しかしまた困難が!
エア抜きをする為に会社からエアタンクとエア抜き工具を持って帰ってきていたのですが…

エア抜けてるわ、ホースのサイズ違うわで、結局人海戦術に変更。
必殺人オトーンの登場です(笑)

まぁ、なんとかやり切りましたが馬から降ろしたり荷物片付けたりですでに5時30分。

洗車しましたがな、水洗いだけやけど、塩を落とすべく…

あ~疲れた( ̄○ ̄;)


そうそう、ローターの歪みが3枚でした。
新品と重ねたら脚のいがんだ机みたいにカタカタゆってました(笑)
Posted at 2011/01/11 22:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日記 | クルマ

プロフィール

「布袋さん、音漏れライブin万博」
何シテル?   08/16 17:55
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation