• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフ!のブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

ABS

サーキット走行時に皆さんはABSのヒューズは抜かれてるんでしょうかね?

ちょっとした疑問です。

確かに安心してブレーキをドカ踏みできる。

しかしシフトダウン時にエンブレの分がブレーキをさらにきつめのABS動作になり、エンブレによるコントロールが厳しくなる。

結局、走行会の3本目にヒューズを抜いたんですが、
リアエンブレパラシュート走方が使え、ブレーキでフロントタイヤを潰しエンブレ半クラでリアに重量配分を増やし4輪タイヤを使える(←訂正しました。)

ギャップかその時のハンドルかはわかりませんが170キロから舵角90度のスネーキングカウンターをしましたが、、、

今だにヒューズ抜いてます。

シルビアの時も確かABSユニットごと外したなぁ(^。^;)

やっぱりいらんかぁ!
Posted at 2009/11/13 01:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マフラーおかわり交換中」
何シテル?   06/15 08:40
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8 910 1112 1314
15 1617 18192021
2223 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation