• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフ!のブログ一覧

2012年07月12日 イイね!

軽く走りに行ったらΣ(・□・;)

軽く走りに行ったらΣ(・□・;)驚きの新事実Σ(・□・;)

アンダーな車に変身してました。(・・?)

デフマウントカラーを外してから、本気で走ってなかったんですが、
先日、人を横に乗せて走った所

S2000では経験した事の無いアンダーが起きました。

フロントが負けてがががががっ(^O^)

今まではまずアンダーにならずにリアブレイク
車高も一緒。

フロアバーも付いてる。
違うのはデフマウントカラーの

嬉しい位にアンダー(^O^)

普通は嫌な事ですが、アクセルが踏めないよりはアンダーでも踏める方が良い(⌒▽⌒)

セッティングと乗り方でアンダーは消せるので、良い方向にいったのは間違いないかな?

あくまで羽根無い現状の仕様での事ですが、リアも19.6キロのままです。
不思議でした。

バネレートを落とそうかと悩んでたんですがどうもレートではない気がしていて、
前回のフロアバー外しを試した所もっとグリップしなかった。

今回、フロアバーを付け、デフマウントカラーを外して
氷の上みたいな綱渡りのグリップからようやく脱却出来たかな?
Posted at 2012/07/12 21:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マフラーおかわり交換中」
何シテル?   06/15 08:40
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3456 7
8 9 10 11 1213 14
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation