• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフ!のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

デフ加工イイね!

デフ加工イイね!え〜と、本来はデフキャリアを後期仕様に変えたいのがメインでお願いした次第ですが、
どうせバラすならと、アライズモータースポーツさんの提案でデフ加工して頂きました。

それが、タイトル画の写真です。


僕のデフは2009年に某有名ショップのNTSメニューにデフとディスタンスカラーを入れて頂いた物を装着し、それまで使用していたデフキャリアごと送り返した訳ですが、今回開けてびっくり!

何故か、後期キャップ!
デカトー君から聞いた話では130型からかわってるよ?との事。

僕の車は100型、、、

次のNTSメニューの方、もしかして130型から100型になってたかも、、、

ペラシャのフランジはデフについて来てたから、間違いなくAP1のNTSデフ。

と、話はそれましたが結局デフ加工しただけの内容になりました。

デフのOHもなし!
オイルも同じ!

違うのは、バックラッシュの再調整と穴加工のみ!



前のデフは会社から家に帰る15分程度でオイルが終わり、ハンマーで叩かれてる様な音が周囲に響いてました。

それが、今回の穴加工して頂いた事により、デフの中にオイルが循環する様になったと。。。

LSDって、曲がりながらそ〜っと踏むと、デフの中の盤がズ、ズ、ズ、ズとズレて、
ガツっと踏むとタイヤがジャッジャッジャッと滑るのが普通だと今までの車で思っていましたが、
S2000はガンガンガン!ガッコンガッコン!
アクセルをゆっくり踏もうが、一緒!

それが、激変!

そっと踏むとズ、ズ、ズ、ズ。
半端に踏んでも前より全然鳴らないコンコンコン。
スピンターンをするとスパーンとリアが飛ぶのではなく、アクセルワークがしやすいデフになりました。

何度も書きますがオーバーホール無しの盤を再利用です。


まだサーキット走行をしていないので何とも言えませんが、今までのデフよりは走りやすそうです。

常にリアのグリップが希薄でアクセルが踏めない、合わせていた、突っ込めない。
氷の上のグリップの様なバランスをとって走っていただけ。

人より先に限界が来ていたリアが今回の加工により、リア旋回が出来る様になるのではと期待!

実際、デカトー号で実証済みの加工なんで間違いないとは思います。

ケースは元から強化品になっていたのは誤算でしたが、結果、穴加工だけの実証実験になりました。

すんばらしい!!

気持ち良くなりました。

また足のセットやり直さないといけないかなぁ、、、



Posted at 2014/04/28 22:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月26日 イイね!

うまし!

肩ロース!

Posted at 2014/04/26 21:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月19日 イイね!

会社で。

焼き肉!


Posted at 2014/04/19 20:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月10日 イイね!

新人研修、、、

今、新人の横に乗って指導していますが、空間能力が低く、ダメかなと思いましたが、後一週間様子を見るから覚悟しておく様にと伝えた後から運転が急に上手くなった。。。
どうゆうこっちゃ!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted at 2014/04/10 12:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「マフラーおかわり交換中」
何シテル?   06/15 08:40
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation