• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウルフ!のブログ一覧

2021年04月05日 イイね!

急遽作業

急遽作業デカトーさんよりオートガレージM試作品デフマウントを外したから付けてみる?と。




お借りしまーす

とりあえず外したついでにスタビブッシュにラバーグリスをヌリヌリ。
乗り心地良くなって快適になりました。



そういや下からリアアンダーカバーを写真撮った事無かったなぁと思ってパシャリ


後ろから



スバル純正リンクを付けてるんですが、今の車高はちょっとスタビの角度下がり過ぎかな?

また戻してみようかな。



Posted at 2021/04/05 22:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月01日 イイね!

ハブ?

ハブ?でっかい人がなんかしてる。



何かが違う。


Posted at 2021/04/01 19:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

気持ちいい道

気持ちいい道ドライブに出かけて、北近畿豊岡無料区画を走り、降りた青垣の山道楽しかった〜

とりあえず鳥取に向かうつもりが道の駅でまったりしたらいく気がなくなりました。



隣の車からなんかでてる。








おや!最近のエコカーはそこから家庭用蓄電出来るのか!笑


で、近くの療養施設のレストランでご飯頂きました。






これ820円は安いと思う程、野菜や肉、米が美味しかった。


とりあえずそこから大屋スキー場前を抜けダムまでクネクネを走り、帰りました。

高速ではビシッとしたハンドリング。
足を乗せるだけで立ち上がる制動力
良い

クネクネ超ヘアピン、アップダウン共にハンドリング良し、トラクション良し
BIGローターの恩恵を感じた一日でした。

Posted at 2021/03/28 07:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月25日 イイね!

またなんかしてる

でっかい人がなんかしにきた。



ルミナリエ車両も来た。










Posted at 2021/03/25 21:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

BIGローター軽量版試走がてらドライブ

BIGローター軽量版試走がてらドライブ軽量版330改ローターをテストしていますが、色々な状況の情報を探るべくドライブに出かけました。

向かったのは高速コーナーが続く走り易い引原ダム、戸倉峠へ。



レビューにも追記しましたが、ちょっとイメージ変わりました。

フロントが効かないと感じていたのは330から330改ローターにかえた差が体感的に大きく、その感情のまま書き殴ってしまった為。

リアタイヤは端まで潰れていません。
出発した直後のプチワインディング走った直後↓


フロントはカドまで使えています。
235/255
ホイールサイズは適正です。

峠の中間部到着



雪ありますけど⁈



確かに水温が下がりオーバークール状態。
先の戸倉峠は道の端にも雪。



こりゃダメだとUターン。
ダムサイドを走りますが、雨も降り出しますがローター軽量版とはいえ、ノーマルより重たいのは間違いなくて、安心感があるので、お構いなし。
怖くない。

もしかしていいんじゃないか?!

フルブレーキの感覚は前が少し足りない気がするけど。サーキットの中で走っているイメージに重ねるとタイヤのキャパシティが上がってる。

ま、タイヤを見ていて、まさかのZRレンジタイヤだった事に気がつきました。
Rレンジと思っていたのは内緒。






ちなみにZRレンジタイヤは重たい傾向、硬い傾向になります。

ヨコハマタイヤからデータ拝借


赤線の上2つです。
約0.3キロ違います。
空気圧は2.2冷感て試していますが。
通勤車両とはいえZRならもっと下げてもいいかも。

1◯0キロからのハイスピード4輪フルABS作動も行いました。

間違いなくノーマルより良い。
ハンドリングも軽くリニアな切った分だけ曲がる。
ジャイロ効果で直進安定性もある。軽量版ですが。
ベース版はもっとジャイロ効果がある。

とにかく気持ちよかったです。



帰り着いた時のリアタイヤ
まだ端まで潰れてないですが、エア圧でセッティングすれば良い。
まさかZRだったとは、、、

Posted at 2021/03/20 20:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「布袋さん、音漏れライブin万博」
何シテル?   08/16 17:55
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation