• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

銀座松屋で

銀座松屋で 昨日は東京の本社で昼から打ち合わせがあったので、「何か昼飯美味いもんでも食うべ」と思い、朝たまたまTVで見た、銀座松屋の北海道九州物産展に行って来ました♪
イートインコーナーで太麺皿うどんを、持ち帰りで佐世保バーガーを頂き、おみやげに博多ラウ゛ィアンローズのマカロンラスクを買って帰りました。
小樽ルタオのケーキも欲しかったですが、要冷蔵で持ち帰りの問題があったので我慢…
仕事が早く終わったので実家に寄って晩御飯をご馳走になり帰宅しました。
親ってやっぱりいいものですな(^o^)

今日は朝起きたら荒天だったので予定をキャンセルしたら、天気が良くなってしまったので、FITのルームランプ&マップランプ連動化をやっつけました。
せっかく買った配線通しが役にたたなかったorz…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/17 13:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺屋上々⑥
RS_梅千代さん

イエローハット新山下店にて親子洗車 ...
シュアラスターさん

誰かミラーの留めて居るゴムのキャッ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

5月12日、札幌出張2日目(中島 ...
どんみみさん

ビッテモーターワークス訪問
Frappeさん

伝わるかなぁ?
日々輝さん

この記事へのコメント

2010年4月17日 16:25
物産展…大好きです(笑
特に北海道&九州♪

佐世保バーガーは腹一杯になりますよね(^^
コメントへの返答
2010年4月17日 21:59
こんばんは~
物産展には弱いです(^_^;)
カニ弁当が目玉でしたが2310円とちょっとお高め…
佐世保バーガーはおいしかったですね~
普通サイズ食べましたがお腹いっぱいになりました!
2010年4月17日 16:53
佐世保バーガー食べた事無いんでつよね。
SAでも見かけるけど、そういう時に限ってお腹一杯だし(;´Д`)

マップランプ連動化、楽勝だったでしょ?

コメントへの返答
2010年4月17日 22:05
こんばんは~
腹ペコで佐世保バーガー食べたらそれだけでお腹いっぱいデスよ♪次は是非~
ランプ連動化は簡単でしたが、別の不具合が発生しちゃって、直さないといけなくなっちゃいました…
2010年4月18日 1:08
こんばんは♪

私も佐世保バーガー食べたことがありません...どんなんでしょう?

マップランプ連動、どこが不具合だったんでしょう!
コメントへの返答
2010年4月18日 9:04
おはです~
佐世保バーガー、例えるなら
マクドのカリフォルニアバーガーを
数段美味しくしたもの、でしょうか。
食べたお店のは、マヨネーズが手作りで
こだわっているらしかったです。(TV情報)

マップランプ連動化の作業自体は
問題なかったですよ。
ただ、ヒューズボックスのカバーを戻す際
別のヒューズ取り出し電源の線を断線させちゃったらしく、その系統のモノが動かなくなってしまいました。本日その手直しをする予定です…

プロフィール

「ようやく自動車税の通知書来た。eL-QRの支払いは楽だけど…5月は固定資産税もあるから金が飛んでく…」
何シテル?   05/17 18:31
2008年4月にFIT2(GE6typeL)を納車しました。 転勤を機会に、通勤の足として購入、 人生三十?年で初マイカーを持ちました。 んで、また転勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:03:51
助手席にレカロシートSR-7取り付け SBR着座センサー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 16:49:40
[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) LEDフォグライト変換コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 13:19:35

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年11月23日納車しました グレード  ハイブリッド・S ホンダセンシング 駆 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Specialized Sirrus V-Brake 2019年3月購入 主に新潟で運 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON METRO D6 2008年9月購入 主に熊谷で運用、輪行の足として購入し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗車期間:平成20年4月~平成30年11月 グレード  L 駆動    FF 型式   ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation