• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

桃屋じゃないけどGETした♪

桃屋じゃないけどGETした♪ 今日は天気が良くて、昨日とは比べものにならないぐらい暖かいですね~
さて、昨日ルームランプ&マップランプ連動化作業をした後
点灯試験はしてOKだったのですが、夜買い物に行く際、
ミラーレーダーと八木澤式車速連動ドアロックが動作しないという不具合が発覚。
ACCヒューズから電源を取り出しているのですが、ACCソケットなんかは
普通にLEDがついているので、取り出した先のヒューズでも切れたかな?と思って
しらべてみたら、電源の取り出し口が断線しておりました…
時は20時をすぎ、ジェームス、YH、SAB、ホームセンターすべて閉店時間にて全滅。
仕方がないので、今日の開店時間を待ってジェームスでヒューズ取り出し線を買って
駐車場でごそごそ手直し。すぐ直りました♪

帰りがけ、スーパーも開店時間ぐらいだったので、おかずラー油をさがしてみました。
そしたら運良く2軒目でゲットできました。桃屋じゃないけどね。
実家で食べたのと同じ奴だったので、味は折り紙付き。早速昼ご飯にかけてみよう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/18 11:17:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

ようこそハスラー
avot-kunさん

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

インモンスターウォッシャー、インプ ...
Eevee NEOさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 15:59
こんにちは♪

あ~、これだったんですか...って、この取り出し口って断線するんですね...。

今日、洗車ついでにヒューズボックス内を整理しようとして開けましたが、黙ってそのまま、「ふた」してしまいました...。(笑)
コメントへの返答
2010年4月18日 18:04
こんにちは~

ここが折れるなんて想像も出来なかったので
ヒューズが飛んだとしか考えられませんでした。
なので、断線を見つけたときは(´д`;)
電装系いじってて、ヒューズボックスに
いろいろ入れているようであれば、
今後気をつけた方が良さそげです…
2010年4月18日 18:43
手に入らなくなったと聞くと食べたくなってしまう、ミーハーな私です。^^;

車速連動ロックやルーム&マップランプ連動などやってみたいですが、なかなか重い腰が上がらないでいます。^^;
コメントへの返答
2010年4月18日 20:51
こんばんは~
TVやラジオで結構前から聞いていたのですが
なかなか手強かったです、ラー油…

電装系、自分も苦手なんですけど、
じっくり情報集めして準備すれば
意外とすんなりいけますので、
是非是非挑戦してみてください♪
2010年4月18日 19:58
おぉ、SBでも出しているんですね☆

フライドガーリック入りなので同じような味でしょうか?
こっちも食べてみたい♪
コメントへの返答
2010年4月18日 20:54
こんばんは~
桃屋のは、未だに入手が厳しそうです…
何にかけても美味しくて、やみつきです(^^;
SBのも見かけたら是非♪

ただ、銀座わしたショップ(沖縄物産)の
毎月10日ぐらいに整理券が配られる
石垣島のラー油も食してみたいですが、
桃屋の以上に入手困難だそうです…
いつまで続くのラー油ブーム(´A `)
2010年4月19日 19:36
最近ラー油はやってるようですね!

大阪ではB級グルメの食べ歩き番組みたいなのがあってその番組内でそういうラー油を販売してるお店を紹介していました!
連日並んでるお店になったらしいです(^▽^;)

そのうちゲットしてきます=3
コメントへの返答
2010年4月20日 10:06
こんにちは~
ラー油の流行っぷりといったら、もう…
うちの実家にあったときはびっくりしました。

ブーム下火になって、簡単にGETできるように
なってほしいとこです(^^;

美味しいので、是非♪
2010年4月20日 0:23
どこのかわかんないけど、嫁が絶賛し子供達がはまってました。
自分はラー油はご飯にかけて食べる物では無いっと頑固親父を通しておりまするw

で、ホントにうまいの?(;^ω^)
コメントへの返答
2010年4月20日 10:08
こんにちは!
今までのラー油と違って
全然辛くないのがいいですね。
ニンニクがきいてるのでちょっと注意かなぁ。

最近自分はご飯に一かけしちゃいますね。
美味いので意固地にならず是非是非♪
ご飯がアレなら、冷や奴あたりでどうぞ~

プロフィール

「ようやく自動車税の通知書来た。eL-QRの支払いは楽だけど…5月は固定資産税もあるから金が飛んでく…」
何シテル?   05/17 18:31
2008年4月にFIT2(GE6typeL)を納車しました。 転勤を機会に、通勤の足として購入、 人生三十?年で初マイカーを持ちました。 んで、また転勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

津ミルクネット サイドブレーキカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:03:51
助手席にレカロシートSR-7取り付け SBR着座センサー配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 16:49:40
[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) LEDフォグライト変換コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 13:19:35

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2018年11月23日納車しました グレード  ハイブリッド・S ホンダセンシング 駆 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Specialized Sirrus V-Brake 2019年3月購入 主に新潟で運 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
DAHON METRO D6 2008年9月購入 主に熊谷で運用、輪行の足として購入し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
乗車期間:平成20年4月~平成30年11月 グレード  L 駆動    FF 型式   ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation