予告しましたとおり、日曜日は昭和のホンダ車ミーティングに行ってきました。
例によって、簡単に写真貼っただけの手抜きブログでいきますw
会場までの旅のお供は前回ブログで書いたとおり、

コレ。
50ccでは高速道路はもちろん、自動車専用道路にも乗れないので、前日のお昼に出発。一路浜松を目指します。
でまぁ。

淡々と1号線を走りつづけて。


浜松の手前の豊橋で一泊して翌日10時すぎに会場に到着です。
そしてバイクを止めて会場を見渡してみると…

じ、時空が歪んでいる…
会場にはもちろんエスロクやNコロもいたのですが、昭和61年生まれの私にとって、気になるのはやはり80年代車。
小さい頃によく見たあのクルマがそこかしこに。まぁ常にテンションはMAXでしたねw

トゥデイ軍団。昭和のホンダ車ミーティングだから、横目になった後のやつでも参加資格はあるはずですが、みーんなJW1。やっぱり丸目だよね!

3代目アコード軍団。
叔父がこの型の後期型のSiエクスクルーシブに乗っていて、よく横に乗せてもらってた思い出深いクルマでもあり、ホントに懐かしかったなぁ。

どっこい生きてたコンチェルト。しかも4ドアセダンと5ドアハッチのそろい踏み!

まだまだいます。初代シティ。手前のシルバーの個体の純正アルミが泣かせます。

個人的にはターボ、ブルドッグよりも好きなカブリオレ。特にこの色の個体がストライクゾーンでした。
初めて参加したイベントですが、小さい頃によく見かけたホンダ車に再会することができて、とても懐かしく、楽しかったです。わざわざ下道を10時間近くかけて来た甲斐があったというものです。
(まあ次は106で見学だろうけど。。)
そんなこんなでホクホク気分で家路についたのでした。

おしまい。
Posted at 2013/06/06 23:06:13 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記