とある昼休み。
いつも通り職場の同期と集まって昼食を取っていると、
一人がクルマを探してるという話になりました。
カラオケでの選局の渋さに定評のある彼の希望はMTの4枚ドアのセダン。
でもあんまり仰々しい(ランエボやインプレッサWRX、シビックタイプRなど)のはNG。予算は150万くらい。
よっておのずと対象は中古。
で、彼なりに考えた結果が、BL型レガシィB4の
それも「NAの」MT。

でも売り物が全然出てこないとのこと。
そりゃそうだろうなぁ。俺もNAにMTがあるって初めて知ったもん。渋すぎる。
…でもレガシィB4なんて、20代後半の男の選択肢としてあまりにも普通!
もっとシブイクルマに乗ってもらいたいところ。
ここは彼に少しでも楽しいカーライフを満喫してもらうためにも、アドバイスをすることに。
「レガシィはレガシィでも初代のRSはどう?」とか、

「いやギャランVR-4も捨てがたいなぁ。」とか、

「実は4ドアセダンのGT-Rがあって…」とか、

「あとVWのボーラにもMTあるんやけど、これはどう?ヨンクだから雪道も安心やで」とか、

果ては「フェラーリのエンジン積んだセダンがあるんやけどー」

などと、昼休みのたびに助言をしてたのですが、
同「10年以上前のクルマと外車はアカン」
の一言により一蹴。
私「いけるいける。10万キロ走ってる23年落ちのイタ車だって普通に走るんやから何の問題もないって!」
と説得を試みるも、相手にしてもらえず。
どうやら、3年も同期をやっていると、私にクルマ関係のことを聞いてもまともな回答は得られないと思われてるっぽい。
強いて言うなら、最後の最後に提案したマツダスピードアテンザだけはちょっと興味ありそうな感じでした。
果たして彼は何を買うのでしょうか?
つづく?
Posted at 2014/04/29 23:54:56 | |
トラックバック(0) |
くるまねた | 日記