• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルパDC2の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2009年5月16日

雨漏りクラック補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずワイパーをはずします。
ふき取り跡があるのでわかるとは思いますが、
養生テープなどで位置決め。
2
ワイパーのボルトをはずし、ワイパーを起こしてからゆすりながら引っ張ると、ボルトのはめ合わせがテーパー状になっているので抜けます。
3
カウルトップをとめてあるクリップをはずしていきますが、
破損の可能性が90%ぐらいありますので予備クリップがあると良いです。

ガラス側のクリップは大丈夫でしたが、エンジンルーム側のクリップは破損しました。タイラップ[インシュロック]で留めてあります。
4
クラックを発見!!
結構大きめなクラックでした。多分ぶつかってる後遺症だと思われます。
左側のみ、右は問題なしでした。
5
本来なら溶接などして補修するべきなのでしょうが、とりあえず水の浸入を防ぐべくコーキング。使用したのは『コニシ 変成シリコンコーク』

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またまた雨漏り(*'ω'*)

難易度:

DC2純正 センターコンソール ボックス取り付け

難易度:

洗車

難易度:

意地でもMDI取り付けたる編①

難易度:

シャンプー洗車

難易度:

リアのスタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

EG6シビック→96DC2インテR→プレマシー →オデッセイハイブリッドRC4 1車種が長いなーと感じる車歴w インテRは18年も乗ったねぇ。最高やった?(^?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ シビックFK7前期ホイール 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 13:10:43

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
前車プレマシー が流石に毎年ドック入りするぐらい調子悪くなり、ATコンピュータも不調で走 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
新しい家族です。 17年乗ったDC2が突如他界してから新しい相棒探して 「スライドドアね ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
「これしかない」と思い手に入れて早10数年目。 乗ってて楽しいいい車(´∀`) エンジ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様のDAYSが追突され廃車になったので後継車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation