• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハピトシの愛車 [ホンダ ズーマー]

整備手帳

作業日:2013年5月3日

エア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エア抜きはネット上で色んな方の作業風景を参考させていただきました

ペットボトルのキャップにエア抜き用
ホースが通る程の穴を開け、ホースを挿す

キャップは緩めておくのがいいようです、エアーが逃げれるようにします

マスターシリンダーのタンクにブレーキフルードを注ぎやすく、こぼし難い様にオイラーにフルードを入れておく、ブレーキフルードは非常にキツイ?液体なので間違っても塗装面等にこぼさない様こ気をつける、万が一こぼしてしまったらすみやかに水で流し
パーツクリーナーでふき取ります使用し拭き取って下さい

ブリーダーにメガネレンチを差し込んでホースも差し込んでおきます
タンクにブレーキフルードを注いでおきます
タンク内のフルードは無くならない様にしておく必要があります
2
ブリーダーを少しゆるめ、ブレーキレバーを
ニギニギしますレバーを握って放す作業の
繰り返しですゆっくりブレーキレバーを
フルストロークで行い

ホースからエアーが出てくるまでニギニギの繰り返し写真←エアーが出てきてるとこ、
とにかく第一歩かな

ブリーダーからフルードが出てきたら、
一旦ブリーダーを締める
ブレーキを何回かニギニギしてホース内のフルードをキャリパーまで送る感じです、っで握ったままにして

ブリーダーを緩めレバーが底まで(勝手に)ついたらブリーダーを締めるこの作業を繰り返しです
3
ホースからエアー出なくなるまでひたすら
上の作業の繰り返すです

そのうちブレーキレバーを握る
感触が変わってきます
その感触はなんとなく分かるんですけど
重みを感じるんです
絶対にタンク内のブレーキフルードを
空にしないで下さい

また、エアーが混入してしまいます

エア抜きホースからエアーが
出無くなると終了です。

気を抜かないでブレーキフルードが付着していたら綺麗にパーツクリーナーで拭き取る

ブリーダーから繋がってたホースを
抜く際も回りにフルードが飛び散らないようにしていく


各部のオイル漏れのチェック

バンジョーやブリーダーからフルードが
滲んでいないかのチェック

フロントタイヤを浮かせホイールを回してみて、ブレーキをかけてみる、マスタースイッチも加工しているのでストップランプが点くか確認しつつ

問題なければ試運転です


問題なければめでたく終了。

画像が撮れてなくて説明不足かもしれませんがこう言う流れです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

yd-mjn24 メンテナンス&バルブ加工

難易度:

ズーマーのリアキャリア

難易度:

リアブレーキ引きずり、その他ついで作業交換

難易度:

オイル交換31,688km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントフォーク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX サクッとバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/499653/car/2568305/7778764/note.aspx
何シテル?   05/03 12:20
Twitter #ハピトシ 目立ちたがりの引っ込み思案、無器用だと思うんだけど熱が入ると器用に様変わりするおまけに人見知りするおやじですw 猫と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) RECARO Cross Sportster 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 17:50:58
ツライチ検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 12:16:07
ノーブランド 電源取り出し オプションカプラー 分岐タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 17:03:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月12日契約 2022年07月10日納車 e-powerの仕組みは分かって ...
ホンダ PCX P-助 (ホンダ PCX)
原付一種を乗り継いできましたが 原付二種がここまで快適とは...知らなかった🤪 PC ...
ホンダ リトルカブ リト吉 (ホンダ リトルカブ)
ズーマーからの乗り換え、 モンキー、APE、カブの選択からのまさかのリトルカブ^^; 普 ...
ホンダ N-BOXカスタム 白箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
スイスポの後に乗ると言う事である意味楽しみ まったく違うジャンルの車種なのでどのような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation