• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@VABのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

LED

久しぶりの更新です(;´・ω・)

今日は室内灯とトランク灯を交換しました(・ω・)ノ
前も室内灯はLEDだったんですがちょっと暗く感じて
 
前付けていたLED


今回これを購入しました
最近はLEDも安くて合わせて送料込3000円位でした
交換してかなり明るくなりました(∩´∀`)∩バンザ──イ
 

流石20個もLEDが付いているだけはあります
昼間撮影ですが明るさ十分です
ただ、本体の厚みがるため無理やり押し込みましたとさ(笑)

トランク灯は撮影忘れてました(〃゜д゜;A アセアセ・・・
明るかったのは確かです(/・ω・)/

Posted at 2009/08/23 21:46:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

セキュリティ

昨日セキュリティ取付けしてきました~
高速使って行ったんですが大渋滞に巻き込まれました(´д`、)
こういう時はMTつらいですね
渋滞を抜けるまで2時間クラッチが軽いFD2でも流石に疲れました(;´∀`)

到着後すぐに取付け作業していただきました
詳細は書けませんが必要だと思うオプションはしっかりつけました
取付け後は簡単な使用方法と実際に警報を鳴らしてきちんと機能する事を確認しました。
鳴らしている時はなんでなんか外国映画気分でした(笑)
お店の方はとても親切でよかったです。

帰りは渋滞に巻き込まれることがありませんでしたが大雨でこわかったです
070雨は危険な感じなので安全運転で帰りました(`・ω・´)ゞビシッ!!
おかげでリッター13キロ以上の燃費でした~
セキュリティ高いですが安心感が違います取り付けてよかったです(^^♪

Posted at 2009/08/10 20:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月06日 イイね!

セキュリティ

セキュリティ






こんばんは~
8月になりましたがスッキリしない天気ですね
ホント雨ばかりで嫌になります

みなさん社外のセキュリティーとか導入してますか?
TYPE-Rは結構盗難が多いらしいですね
最近はFD2の盗難の話もちょくちょく聞くようになってきてますしDC5の話はよく聞きます(^_^;)
FD2は純正でイモビライザーと純正オートアラーム標準で付いてきてますがホンダのイモビのコードは既に解読され解除キットなるものが存在するらしいです
アラームもバッテリーを外してしまえば鳴らなくなってしまいます(;・∀・)
車両盗難で言えばハンドルロックがいいらしいです
見た目効果と共に外すのが困難らしいです
しかし、車上荒しやホイール等の盗難には効果ありません


こんな話しを聞いていたら怖くなってきてセキュリティー必要かな?って思えてきて思い切って導入する事にしました(・ω・)/
セキュリティーは結構な値段がしますがここまで弄ってきたFD2が盗まれる事を考えると全然安いと思います
盗難対策を何もして無い方は何かした方がいいですよ~
手軽な所だとハンドルロックや純正イモビ+純正オートアラーム+バックアップサイレンをつけるだけでも結構効果ありだと思います。
でも車上荒らしを考えるとやはり本格的なのが必要だと思います

あ、簡易型だけは付けても無駄らしいです(笑)

セキュリティといえば電気を結構消費するらしく大容量バッテリーを購入しました(・∀・)アヒャ!!
caos…車をコンサートホールにするらしいでので取付けが楽しみです(笑)
Posted at 2009/08/06 19:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいスマホが来た!」
何シテル?   10/11 01:15
WRX STI(VABに乗ってます。 最近人生初の電気自動車を購入しました。 シビックタイプR fl5納車待ちです。 通勤快速仕様を目指しています。 ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
普段の足として活躍してもらいます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半待ってようやく納車されました。 久しぶりのタイプR大切に乗っていきたいです。
テスラ モデル3 テスラ モデル3
通勤快適号です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
いつかは乗ってみたかった四駆ターボ 念願かなって7月納車となりました。 これからどんど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation