• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@VABのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

乗り始めて2週間

テスラのモデル3に乗り始めてもうすぐ2週間ですが簡単に車の紹介とレビューしたいと思います!

まずは内装見ての通り大きなモニター以外何もありません。


そういうことで何をするにもこの画面で操作していきます。
通常時は左にナビ画面で右側が普通の車で言うメーターになります。
走っているときには下の画像のように自分の車の周りの車両や信号、道路のマークや標識灯が画面に表示されますのでちょっと先進的な感じがあります!


設定画面とか


エアコンもここで操作
犬を車に乗せておいて少し買い物とかのときにドッグモードというエアコンを常時効かせながら画面にすぐ戻りますという表示をしたモードや、キャンプモードというキャンプに行ったときに常時エアコンを効かせておくモードとかもあったりします。


充電中の暇つぶしのためにゲームとかユーチューブ、ネットフリックス等が観れますので充電中も楽しめます。




普通のときはスマホがキーになりスマホさえ持っていれば車が動かせますがスマホの電池が切れたとか緊急用にはカードキーが付いています。
カギ開けたり閉めるのはピラーの所に、車を動かすときはセンターコンソールに置きます。


前席シートはソファーみたいなフカフカな感じでアメ車らしく感じますがシート位置はSTIより低いです。


後席も広くセンターにシャフトが通ってないので膨らみがないのが広さを感じるところかもしれません。


そしてガラスルーフは最近増えてきましたが開放感が半端なく後席に乗ってる人は景色を楽しんだり暇しないのではないかと思います。

後は走りですが…

フロントがダブルウィッシュボーンリアがマルチリンク、ブレーキもブレンボ使ってたり結構豪華です(笑)
ステアリングレシオが10:1(STIが13:1)とめちゃめちゃクイックなので思ってた以上に曲がります。


バッテリーという一番重い物がキャビンフロア下にあるので思ってる以上にロールもしないのにオンザレールで曲がっていきます。

モーターならではのアクセルレスポンスと低重心で運転してると立派なスポーツカーに乗ってる気分です。
自分が買ったのはモデル3のスタンダードレンジという一番お買い得なモデルですがそれでも0-100が5.6秒(現行シビックタイプRと同じ)最高速が225km/h満充電EPAという規格で400km走ります。
初めての後輪駆動ですが後から押されてる感があったりコーナーでアクセル踏むと曲がる感じが良いですね!


充電器も普通のじゃなくてスマートでカッコいいんですよ(笑)

品質はひどいのでオススメしませんが(笑)興味ある方はぜひ試乗してみてください!
Posted at 2020/10/11 21:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいスマホが来た!」
何シテル?   10/11 01:15
WRX STI(VABに乗ってます。 最近人生初の電気自動車を購入しました。 シビックタイプR fl5納車待ちです。 通勤快速仕様を目指しています。 ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
普段の足として活躍してもらいます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半待ってようやく納車されました。 久しぶりのタイプR大切に乗っていきたいです。
テスラ モデル3 テスラ モデル3
通勤快適号です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
いつかは乗ってみたかった四駆ターボ 念願かなって7月納車となりました。 これからどんど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation