• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yogiiのブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

ショック大です

ショック大です
今日ゴミを捨てに行くため、後部座席を起こしてビックリ! 錆発見!少し剥がしたら、こんなになってた。 結構、ショック(*_*) さて、どうしょう?
続きを読む
Posted at 2014/08/28 17:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | panda | 日記
2014年08月03日 イイね!

羅臼岳!

羅臼岳!
羅臼岳に登ってきました。 写真は帰りだけど。行きは登山口に夜行ったので。 下山後、地の果て温泉露天風呂に入って、極楽気分! 写真は、奥の滝見ノ湯 手前には、3段になっている露天風呂がある。 他にも入っている人がいたので、写真は取らなかったです。 熊には合わなくてよかったです。
続きを読む
Posted at 2014/08/03 20:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月05日 イイね!

シェルのv-power

シェルのv-power
昭和シェルのv-powerを入れました(^^)/ 新しいハイオク!
続きを読む
Posted at 2014/07/05 13:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | panda | 日記
2014年06月17日 イイね!

パンダの部品がドイツより到着!

パンダの部品がドイツより到着!
やっと、注目していた部品がドイツから届いた! パンダのメンテナンスも近頃サボリがち(^^;) そろそろ、しないとね(゚o゚;
続きを読む
Posted at 2014/06/17 22:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | panda | 日記
2014年05月11日 イイね!

今年の初登山!藻琴山

今年の初登山!藻琴山
今年初の山登り! それほど高い山ではありませんが、眺めは最高! 大空町東藻琴・小清水町にある藻琴山です。 昨日の寒さが、嘘のようなまさに快晴!下山の時には、暑かった。 屈斜路湖は、霧がかかって、雲海の様になっていた。 降りる頃には、晴れて着てたけど。
続きを読む
Posted at 2014/05/11 19:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年04月28日 イイね!

昨日ですが、我が家の車たちのタイヤを、サマータイヤへ交換

昨日ですが、我が家の車たちのタイヤを、サマータイヤへ交換
昨日までは、暖かいというか!暑かった! ので、タイヤを交換しました。 そしたら、今日は午後から、寒くて参った。 めっちゃ寒いです。風は強いし。 寒暖の差が、激しすぎです。今年は、どうしちゃったんでしょう。 パンダの、マフラー吊りゴムは、ぶち切れ寸前だし! 取りあえず、前に交換した中古品に交換し ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 21:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | panda | クルマ
2014年04月20日 イイね!

今日は久しぶりに良い天気!まずまず暖かい。

今日は久しぶりに良い天気!まずまず暖かい。
久しぶりに良い天気なので、パンダのブローバイホースと、インジェクターを掃除しました。 ブローバイには、白くねっとりになったオイルがへばりついています。 冬はしょうがない。 やっと春になってきたか?好天がつ続といいのですが。
続きを読む
Posted at 2014/04/20 14:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | panda | 日記
2013年12月22日 イイね!

今日は冬至・・・ってことでかぼちゃ

今日は冬至・・・ってことでかぼちゃ
冬至なんで、かぼちゃを、いっぱい食べました。 朝は、かぼちゃ白玉汁粉。 夜は、かぼちゃタルト。 うまかったけど、食べすぎか?腹が苦しいィ!
続きを読む
Posted at 2013/12/22 23:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

除雪機のオイル交換をしました。

除雪機のオイル交換をしました。
今年はまだ、活躍していませんが、除雪機のオイルを、交換しました。 去年は、出動回数が、多かったのですが、今年はどうかな~? ほどほどの、使用で、済めばいいのですが。
続きを読む
Posted at 2013/12/08 20:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

西別岳・摩周岳に登ってきました。

西別岳・摩周岳に登ってきました。
写真は帰りの写真です。後ろの山が西別岳! 天気が良くてラッキーでした。 登り始めたころは、山の周りだけ、かなりガスってって、西別岳ってどこにあるのよ! って感じで、登山口に行くまでに、スマホのGPSを使って、走って行きました。 結構砂利道が長くて、まいった。
続きを読む
Posted at 2013/11/24 18:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23 ラジエーター交換です https://minkara.carview.co.jp/userid/499703/car/3143798/7590459/note.aspx
何シテル?   12/03 16:10
fiat panda飼育中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フリーハブ完全分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:46:09
ブレーキマスターシリンダーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 00:48:31
ピンクの奇跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 22:45:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山に行く相棒
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
かみさんのお下がり(^-^ゞ
フィアット パンダ フィアット パンダ
ジウジアーロのデザインした車が大好きです!
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
かみさんの買い物快速!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation