• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリへいの愛車 [ホンダ フリード]

パーツレビュー

2011年12月24日

PIONEER / carrozzeria DEH-P01  

評価:
5
PIONEER / carrozzeria DEH-P01
諸事情から、ハイエンド入門機に取替えです。
購入金額には、5年保障をつけた通販価格で・・・フルローンです(*´д`*)
付属アンプは保管。APA4400Gで鳴らしてます。(フロントマルチ2WAY+SWF)
その後、RS‐A70Xに変更。
調整に関しては、DEH-P940と比べ痒いところに手が届くって感じ。
DEH-P940で調整は鍛えられたため、ある程度思うように音をコントロールできます。(・∀・)ニヤニヤ自分の好みにできますよ・・

さらに、USBメモリにWAVファイル保存した音楽を音質を低下させることなく再生できます。

音質は申し分ありません。・・・ってより、940にくらべ、低音が効き、中高音もヌケがイイわりにきつくありません。さらに、音場の広がり、奥行きをより鮮明に感じれる・・・と思う( ´艸`)
とにかく、レンジが広く、940とは全くの別物と言っていいぐらい、音の粒立ち、余韻、空気感が違います。

オート機能もあるため、デジ調整デビューの方でも気軽に!?
ただ、オートの音質は触れないでおきます(苦笑)

こんなん買うと、フロント3WAYをしたくなります。
ホンキで数年貯金して、取り組みます。( ´艸`)


結論、初めから買っておけばよかったですね(笑)

定価105,000 円
購入価格74,000 円

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria DEH-P01

4.78

PIONEER / carrozzeria DEH-P01

パーツレビュー件数:1,172件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / RS-D2X

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

PIONEER / carrozzeria / MEH-P070

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:49件

PIONEER / carrozzeria / DEH-910

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:15件

PIONEER / carrozzeria / MEH-P999

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:31件

PIONEER / carrozzeria / DEH-330

平均評価 :  ★★★3.72
レビュー:186件

PIONEER / carrozzeria / FH-P88MD

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:60件

関連レビューピックアップ

NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) EARTH DREAMS TECHNOLOGY エンブレム

評価: ★★★★★

BRITEYE 9005 HB3 LEDバルブ

評価: ★★★★

パルスター パルスター(PALSTAR) オイルチェンジャー

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロバリア

評価: ★★★★

TOYO TIRES TRANPATH mpZ 185/70R14

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月24日 12:33
イっちゃいましたね~^^
ボキもこれ欲しいです(´ヘ`;)ハァハァ

買っちゃったからにはやぱ3wayですよねッ♪
イイナ~イイナ~
羨まし~い( ´艸`)
コメントへの返答
2011年12月24日 12:37
こんにちは
念願の機器を導入しました。( ̄▽ ̄;)ビンボーローン

2wayをトコトン煮詰めてから3wayを展望していこうかと思っています(・∀・)
かなりオススメ!
2011年12月24日 13:29
こんにちわ~

ついに購入されたんですね♪

羨ましいです

いいな~(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2011年12月24日 19:08
こんばんは~

ついに・・・ですね( ´艸`)アコガレ…

システムに置いていかれないように勉強しますぅ(≧ω≦)

たしかにイイですよ(・∀・)ニヤニヤ
2011年12月24日 17:58
う~ん

とうとう逝ってしまいましたか~

調整のし甲斐があってウラヤマスイ

↑の方と同じく いいないいな~
コメントへの返答
2011年12月24日 19:11
こんばんは~

とうとうですね。
はじめから逝っとけば良かったのがホンネです。

調整範囲は広いと言うか、無限??((((゜д゜;))))

調整に終わりなし・・・ですね( ´艸`)
2011年12月24日 18:42
やぱり。P01でしたか~

よかったですね~ うれしそうなゴリへいさんの顏が目に浮かびます。

USBにWAV入れてダイレクト再生は、私のipodデジタル再生と同じ理屈ですね。CDのディスクより音がいいはずです~

次回お会いするのがますます楽しみに・・・。

コメントへの返答
2011年12月24日 19:15
実際高い買物ですが、コレだけのスペックから考えると、微塵の後悔もありません(・∀・)ニヤニヤ
調整を追い込む・・・というより、自分好みに味付けする・・・て感じで楽しんでいます。

WAVのダイレクト再生は、CDとの判別がつかないぐらいですね。素晴らしいです。

次お会いするまでに、どこに出しても恥ずかしくない音にしないといけませんね(。-∀-)ニヒ♪
2011年12月25日 0:48
自分へのクリスマスプレゼントですか~(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年12月25日 1:23
メリークリスマス( ̄▽ ̄) 高過ぎるプレゼントやね(笑)
2011年12月25日 8:45
ウホッ( ̄ー ̄)

おソロ~ですね(((o(*゚▽゚*)o)))

ホントに調整幅は無限大(^_^;)

しばらくリモコン離せないと思います(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 9:40
( ̄▽ ̄)オソロー

調整はほぼ固まってますが、冒険したりしてます。
しかし、リモコンが平面で慣れない…
01最高すね。
2011年12月25日 9:53
素晴らしい物をゲットしましたね

私は940でも十分満足してます。
01入れたら他が満足できなくなって
もっとお金がかかるので怖いです。

WAV音源再生はいいですね!
CD不要でHDD的な利用は便利です。
コメントへの返答
2011年12月25日 10:13
素晴らしい機種ですね。
実際、940で大満足でしたので高額に気が引けましたが、やはり凄い!
将来ぷらんでピュアデジを視野に入れているので、01は必需品かな。

USBは慣れるとCDが面倒になっちゃいます…技術の進歩って凄いですね。
2011年12月25日 19:49
おひさしぶりです♪

僕もこれとスピーカーを買うため

今必死に貯金しててようやく半分まで貯まりましたが

他に使わないようにしないと・・・・・

僕も早く欲しいな〜
コメントへの返答
2011年12月25日 20:10
こんばんは、お久しぶりです。

なかなか小遣いって貯まらないですよね。
だからフルローン(笑)

940も01も最高です。
特に01は調整は難儀ですが、決まれば感動しますょ
(・∀・)ニヤニヤ

2011年12月26日 23:58
(・∀・)ニヤニヤ

。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
コメントへの返答
2011年12月27日 13:32
(・∀・)ニヤニヤ

たしかに(・∀・)イイ

例の事は怖いけどね…
((((;゜Д゜)))
2012年1月15日 10:43
年明けた今頃気が付いて失礼しました。

ゴリへいさん、P01導入おめでとうございます。

音響がやめられないということで長い目で見たら

よい選択だったと思います。

ゴリへいさんの技能ならならご自分で有効に調整できますよ。

私はさっぱりです。私もピュアデジタルを目指します。

その前にちゃんとしたSWですが・・・。
コメントへの返答
2012年1月15日 12:27
AOKさん、ありがとうございます。

音響はやめられませんね…
01は、はじめから選ぶべきでした。素晴らしい機種ですね。
調整は男性ボーカル、女性ボーカルを聴きながら色々ためしていますが、楽しくて仕方ありません(笑)
何やら、格安てDEH-970がでるとかウワサが…

ピュアデジは高過ぎなんど、あくまでも夢…ですが、3wayは目標としてプランニングしています。
もっと修行してから、取り組みたいと思っています!

プロフィール

「@nak- さん、ありがとうございます。(^3^)/」
何シテル?   06/10 19:55
娘なっちゃんと、息子チビゴリ、そして鬼ヨメの4人家族です。 家族みんなでワイワイでかけるのが何よりも楽しいです。 ムーヴに代わってN‐WGNカスタムも仲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 08:08:47
【ハイドラ限定バッジ配布】第10回 ハイドラ!チャレンジ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 06:01:24
リアスポイラー取付!(^^)!♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 06:47:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
納車されました。 久々に、気になるクルマでした。 フリード以来の一目惚れかな… 歴代のク ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
嫁車の買い替えです。 NAかターボか最後まで悩みましたが、燃費最優先でNAに。 オプシ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
名車です 4気筒ターボはパワーも静寂性も良いですが、燃費の悪さが・・・ 10年間おつかれ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
8年間お世話になったエルグランドを卒業して、フリードを衝動買いしました。 7年半乗り続け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation