
偶々画像編集してたら
あまりんぐさんが
JOJO立ちをしていたので思わずタイトル画像に(笑)
GWは
前半に青森組が関東に襲撃
関東組は中盤に青森に襲撃
と交代でお互いの地元に遊びに行った感じでした。
4/29に青森組は関東に来ていたのですが自分は仕事で参加できず。
詳細は
ココとか
ココとか
ココで書いてあります(笑)
自分は翌30日にTC2000で合流。
ハロさんがL1を走る予定だったので当日枠が空いてるかと甘い予想で突撃。
しかし快晴&GWという好条件にあえなく撃沈するも
なんと
「友人がこれなくなったので走りませんか?」と言う申し出が!!
なんという渡りに船
有り難く走らせて頂きました。
結果自己ベストを0:1:820更新の1:11:57(
モンゴメリさんに計測して貰いました)
まだやりたい事が出来ていないし、漠然とした問題が山積みだし
ライセンス取ってからまともに走れたのが二回目ってのも考えれば・・・
ともかくサーキットに通い始めてまともに走れたのは今回が初めてでした。
思えば
一回目は最終コーナーでダイナミック側転をし
二回目はフルウェットでの走行をし
三回目でやっとまともに走れました。
後日談ですが、青森であまりんぐさんやハロウィナーさん達と話していて
バイクを弄る上でリアサスやフルエキの話をしていましたが
自分に一番必要なのは「理性」
という結果に至りました。
お金で買えない物。プライスレス・・・
お金で買えない物でこんなに欲しいと思ったのは初めてでした。
その後、敷地内で
ハロさんのSボードで遊びました。
アレは初めて乗ってスイスイ乗れるもんじゃないんですよね~
モンゴメリさんはコミカルな動きしてました。
あまりんぐさんは終始苦戦の様子。
ZIP-RRさんは最初苦戦してましたが後半には乗れるようになりました!
でもまだ曲がれないんだけどね(笑)
みんカラ外のお友達の
板乗りさんは流石ボードに慣れてらっしゃって
始めて乗ってそこそこ乗れてしまうと言う才能の持ち主。
しかし漕ぐ事はいまいちだった様子。
Sボードで遊んだ後は食堂でモツ煮定食を食べTC2000を後にし
河川敷で
板乗りさんのCRM250試乗大会となりました。
初めてオフ車に乗り不整地を走ってみました。
なかなか面白いもんです。SBKではとても走れない所が簡単に走れる!
これは楽しい!!でもオフ車の250ってかなり怖い。。。
自分には125位で良いかもしれません。
というかゲストをほっぽり出してホスト側のハロさんが一番CRMが楽しそうでした(笑)
その後は仕事終わりの
ぽにょおさんと合流し夕食を食べ解散。
その後30分程小休止し自分は青森へと旅立つのでした・・・・
Posted at 2010/05/05 18:11:59 | |
トラックバック(0) |
【オフ】 | 日記