• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
スバル
マツダ
フィアット

スバル レガシィB4  

イイね!
スバル レガシィB4
2台目のEZ30です。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2017年03月05日

フィアット パンダ  

イイね!
フィアット パンダ
営業車です。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年04月29日

スバル エクシーガ  

イイね!
スバル エクシーガ
MPVに変わり、新たに家族の車になりました。 こいつは弄らない…予定です。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2011年09月16日

ホンダ CR-Z  

イイね!
ホンダ CR-Z
ハイブリッドでMT、そしてあまり見ない…ここに引かれて買いました。人生初のホンダ車です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年05月28日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
EZ30の音と6MTの組み合わせにやられてしまいました。静かで滑らか、踏めば官能的な音と共にあっという間に伸びていく車速。正に大人のい・け・な・い車です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年03月23日

マツダ MPV  

イイね!
マツダ MPV
現在家内が乗っている車。初めてのマツダの車で、7人乗車するので、パッケージングと価格で選んだ車でした。やわらかい足・操舵感の少ないハンドリングといい、トラヴィックからの乗換えで慣れるまでに結構時間が必要でした。ロール角は深いもののそれなりに走ります。とにかく便利な車です。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年03月27日

スバル トラヴィック  

イイね!
スバル トラヴィック
日本では作れないミニバン。とにかく高速安定性が抜群によく、峠の下りでもかなりのハイペースで走ることができます。驚いたのがフロント周りの剛性感で、足がしっかり動いてガチッと曲がる印象です。家族が増えまして7人フル乗車はさすがにきついので、MPVにバトンタッチしました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年03月27日

スバル レガシィ  

イイね!
スバル レガシィ
BPEを買う前の愛車。横浜から長野に引っ越すので、自分用の車が必要になり購入。ほとんどただみたいな値段で買ったので、あちこちにトラブル多発。通勤に使用するので、動かなくなると困るので買い換えに。それでもBD5は良い車でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年03月27日

スバル レガシィB4  

イイね!
スバル レガシィB4
結構一目ぼれで購入。実際に乗った印象は、「重い」の一言でした。それまで1200kg~1300kgの車から一気に1400kg代の車になったのでものすごく重さを感じてしまいました。とにかくブレーキの負担が大きく、峠の下りも一発でフェードという感じです。足も4輪ストラットからリアがマルチリンクに変わった ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年03月27日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
結婚して子供もでき、今から考えるとなんとなく買ってしまった車。でも5速・ターボなのでそこそこ速く、たまにサーキットで遊んでました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年03月27日
 
1 2 
 

プロフィール

「自己診断結果で先日コイルを交換したばかりの#1気筒が失火してました。コイル、ハーネスのロックは問題なし、サービスの方に確認しましたが、ハーネス自体が問題になる事はほとんどないそう。という事でもしや、と思うパーツを外して様子見です。これで再発したらインジェクターかも。」
何シテル?   09/21 22:05
2017年3月4日BLEに乗り換えました。 現在BLEとエクシーガ 2.0i-s(D型)を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパーオーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 07:28:06
2ピースローター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 07:26:50
2ピースローター交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 07:25:17

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2台目のEZ30です。
フィアット パンダ フィアット パンダ
営業車です。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
MPVに変わり、新たに家族の車になりました。 こいつは弄らない…予定です。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ハイブリッドでMT、そしてあまり見ない…ここに引かれて買いました。人生初のホンダ車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation