• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

issey@atenzaの愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2010年1月11日

ザックピック スノートロッター3 ツイストロック  

評価:
4
ZACPICK スノートロッター3 ツイストロック
ゲレンデに年間10~20日程行くので保険代わりに購入しました。
以前に使ってたタイネットが走行中切れてしまったので(;^ω^)

私の20SはFFでスタッドレス履いてますが、
それでも豪雪時や道中急坂があるゲレンデだとチェーン無しでは登らないので、
年に一度くらいの確率でお世話になってます。

新品だと2万程度する非金属チェーンですが
ネットオークションだと比較的安くで手に入れることが出来るのでお勧めです。
今回安く買えたスノートロッター3はほぼ未使用の状態で定価の1/3で買えました、
できればバイアスロンが欲しかったけどね。

オークションでの良い物選びのコツを僭越ながら書かせて頂くと、
○画像をよく見て程度を判断する
非金属チェーンは寿命があるので余りに使い込まれた物は避けた方が良いです。
理想は、万が一の為に買ったが一度も使わないor一度使ったきり、程度の美品レベルを探すと良いでしょう(実際そういう理由で出品されてることが多いです)

○装着形式にこだわる
非金属なら何でも良いわけではないです、サイズの合致は勿論の事、
車の移動無しで装着できるモデルを探すのが良いでしょう。
車移動が必要なタイプは雪が降り積もる現場ではかなり装着がキツイです。
問題は、車移動不要のモデルは人気が高いと言うことでしょうか(更にプレの15インチ純正の195/65-15は一番普及サイズで人気が集中します)。

以上のことから比較的お勧めできるモデルは、
カーメイトのバイアスロンアスリートやクイック55(クイックロック2やEZは要車移動なので×)、
ソフト99の救急隊ネット、ザックピックのスノートロッター(多分2以降)
FECのエコメッシュ、NJ-3
スノーゴリラ・コマンダー・ツインロック(サイバーネットも多分そう)
辺りでしょうか。

有名なイエティやサイルチェーンは名が通っているだけに雪道での信頼度も高いと思うのですが、
装着に車移動が必要なので簡便さを求めるなら上記のモデルが僕としてはお勧めです。

チェーンマニアに言わせれば、真に走破性を求めるなら金属チェーンらしいですが(;^ω^)

僕のように手軽な非金属を安くで探してる方の参考に
少しでもなれば幸いです。

一度オートソックを試してみたいなぁ。


定価18,900 円
購入価格5,000 円

このレビューで紹介された商品

ZACPICK スノートロッター3 ツイストロック

3.44

ZACPICK スノートロッター3 ツイストロック

パーツレビュー件数:18件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

オカモト / サイルチェーン

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:25件

Autosock / AutoSock

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:314件

Autosock / AutoSock HP-645 / ASK645

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:338件

Autosock / AutoSock HP-695

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:125件

GOODYEAR / スノーソックス

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:32件

Autosock / AutoSock HP-697

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:77件

関連レビューピックアップ

sparco Teamsparco のなんか

評価: ★★★★★

TREKURE ジャンプスターター エアコンプレッサー搭載

評価: ★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 195/65R15

評価: ★★★★

不明 ハブキャップ

評価:

HID屋 / トレーディングトレード T20 ダブル球 LED ブレーキランプ ...

評価: ★★★★★

KOITO / 小糸製作所 自動車用電球(12V 21/5W T20)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何からやるか考え中~」
何シテル?   03/22 18:03
初めまして、自称趣味人のisseyと申します。 とにかく男の子が好きそうな物には興味を示します。 車・バイク・カメラ・横乗り系スポーツ・PC・時計・オー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
忙しい日々が続きみんからお休みしていましたが再開します。 その間車も変わりました。 アテ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年末、ディーラーの担当さんの強烈プッシュに負けて買い換えました! 本当はもう少し ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
転職し、少し経済的に余裕が出来た事から通勤用に買った車がこれでした。 中古で4万キロ位。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
VW Type1を手放し、とりあえず足車にと安くで見つけたのがこれ。 乗れれば良いやと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation