• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトーさんのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

久々に弄りしました。。。

久々に弄りしました。。。先日の土曜日

何シテル?

に上げました。


そうです!

久々に思いっきり?

車弄りしました♪



せっかく、うまい事行ったので
EKワゴンの整備手帳にも上げましたよーw

>「スライドドアの交換」

(*´∀`*) ゚+。:.゚ァハパ.:。+゚




整備手帳にも書いてますが、



1か月前くらいに、「フェンスが近寄ってきた」と
意味不明の説明を受け。

内心、別に直さなくてもいいかな~
と思っていましたがw


職場で、「修理はしないのか?」と言われたとか
「あの凹み様は大変な事故だったのでは?体は大丈夫?」と言われたとか
「安い板金屋を紹介された」とか


直せコールが止まなかったので、
重い腰を上げましたw








最初は、車検ついでにDへ見積もり依頼。

高いのは分かったいたが…

17万って…


ププ―(゚艸゚*)―ププ!!





車体の買い取り値段より高い修理代を見せられw

やっぱり、自分で治すことに決定~






大手資材調達部の、ヤフオフさんにて
物色するも…

同色でいい品物ヒットなし!!



そこでー!!OEMの日産オッティに検索を拡大!!


無事、ゲットしました。





しかも、尼崎の車屋さんで

直で品物確認できて

そのままお持ち帰りなので

送料4500円も浮いちゃった♪


業者さんも梱包手間が省けてWINWINです(笑



気前よく即決価格11,000円で購入♪



左が凹んでる奴で 右がニッサン車の物w



※1




午前中に車屋より持ち帰り

そのまま作業開始!!

スライドドアの取り外しまで、
30分も掛からないと超いいペースヽ(。ゝω・)ノ♪







そして~


買ってきた、オッティのスライドドアを全て取り付けて


ププッ(* ̄m ̄)o))




カプラーオ~ン!


スライドスイッチオ~ン!!




シーン…




( ̄◇ ̄;)



スイッチをカチャカチャするも…

エンジンかけてスライドドアスイッチ触るも…

全く反応なし…


(滝汗)


( ̄ロ ̄|||





それなら!!

スライドドアのユニットが悪いのか!? 

と、一度取り付けたスライドドアを外し

凹んだ古いスライドドアのユニット(中身)を


全て移植!!

※1写真が、ユニット交換時に撮った写真w







やっとの思いで、再度組み付け

スライドスイッチオ~ン!!


シーン…




(滝汗)×2

( ̄Д ̄;






もしかして、

とんでもないミスを犯してしまっているのではないかと

色々な事が頭をよぎる…

(エタックス交換10マソとか、エタックス修理10マソとか、エタックス取替10マンとか、)

(;゚;艸;゚;)ブフォ






ってか今更ディーラーに泣きつくなんて

恥ずかしい事出来ないし…

(=_=;)





『日産のスライドドアとか論外ですね』なんて言われそうなの

目に見えてるし。

バカにされそうだしw








一度、冷静に考えようと

スライドドアを閉めたとき。









「ウィ、ウィーン、ガチャ」って…



動きました(爆



;;';`;:(;゚; Ж ;゚;;)ブフォ!




一度、スライドドアのカプラー抜いたら
閉めて通電させてあげないと反応しないのねw

(たぶん)






無駄な作業がとても多かった一日でした…


その後、ストレスのせいなのか…

インフルに酷似する風邪を発症し、
日曜は何もできませんでしたw
(風邪は現在進行形…)


下調べは大切ですよ。
って内容のブログでしたw
Posted at 2016/04/05 22:03:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

やったー!!

やったー!!朝起きて、

メール確認したら

とてもうれしい事になってました🎵



ラッキー!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2016/03/21 10:02:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月27日 イイね!

久々に♪

久々に♪なんとなく。。。

年度末のバタバタが落ち着きました~



明日は久々にカートに行きます♪

場所は神戸サーキットで
布施畑です!

きっと、一日中居るので

近くに来たら寄ってくださいね~
見学は全然OKですよぉ~♪
Posted at 2016/02/27 19:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2016年01月28日 イイね!

D:5 West Japan 新年会 2016

D:5 West Japan 新年会 2016

もう、1週間経とうとしてるんですね…(汗


行ってまいりましたv( ̄Д ̄)v イエイ


WJ新年会




D:5WESTJAPAN 新年会in四季のかばん@岡山


最近は結構な割合でここで行われいます♪

コテージを借りてワイワイがやがやの野郎だけの飲み会ですw


今回も色々と盛りだくさんでしたがw
サクサクっと行きま~すww

雰囲気だけ伝わると幸いです♪






玄関にはちゃんと名札がおいてありました♪






宴会は、ほぼ全員がフライング(爆


スタートの合図は特に合図もなく…(あったかな?

だらだらと始まりましたww


写真がありませんが…

KIHAさんの鳥の燻製・カマ焼き
まうぞうさんの焼き豚
akiにーサンの鍋
ゆいさんの泡盛
他にもあったけど…w

毎度食べきれないほど、持ち寄りがww



いい感じに宴も進むと~




先輩方の『ピザ窯自慢大会』






鍋で、うどん食べたんだ。。。
(KIHAさん言ってたけど、あんまり記憶がない…笑)





ケーキをおいしそうに食べる
コワイ先輩ww





そして、恒例(高齢?)のうどん星人の方へ
真夜中のイタ電ww






夜が明けると。。。
大寒波到来!!



そのころコテージ内では…




あったかいうどんをすすりまくっていました♪





自分は、「かまたま」と「あつひや」を…
2杯も頂きました♪ 酔っ払いには最高です♪






すっかり冷え冷えのデリカたち…




みんな、天気予報とにらめっこです…


解散時には、雪も収まり

集合写真の時には、溶けるほど♪





その後、九州組は雪の影響でエライ事になったとか…(汗








自分は、、、











日生の「五味の市」にて、牡蠣めしGetしていましたぁ~w


また、来年?今年の年末もやりましょうね~♪

Posted at 2016/01/28 23:50:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月22日 イイね!

汁物一新!!

汁物一新!!
Top画とは全く関係ないですが…(笑)




昨日(1/21)ディラーにて
汁物(オイル系)を全取り換えしてきましたぁ〜





行ってきたディラーは、先日かえで君訪れてた三菱神戸店





ここは、ラリーアートも入っているなかなか大きい店舗です♪
気合の入ったランエボなんかもよく見るのでサービスの腕は間違いないかと思います。




なぜ、そこに行ったかというと…



通勤途中やから!!



それだけですwww





こなしたメニューは、

エンジンフラッシング
エレメント交換
エンジンオイル交換
CVTオイル交換
トランスファーオイル交換
リアオイル交換
パワステオイル交換
です!



cvtオイルは20%引き
エンジンオイルチケット購入
その他割引で3マソちょっとでしたよぉ〜♪



ブレーキフルードは、タイヤ脱着や工賃で1マソ近くになったのと
ホイルナットのソケットが行方不明になったのでw



自分で交換ですね〜♪


最近、同じくらいの年式の方も
色々とイジ維持されてますね〜



交換記録
2016年1月21日 走行 14,200km





top画ですが。
伊丹市と川西市の境辺りで、
仕事中に歩道か無いので
猪名川の河川敷を歩いてたんですが。

そこで見つけましたよ~♪








カピバラ!?
カワウソ!?
ミーアキャット!?
なに!?!?

って先輩と盛り上がりましたww


特定外来種で捕まえて持ってたら3000円らしいです(たぶん笑)

こりゃ~!
捕獲オフ開催!?
Posted at 2016/01/22 14:50:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 タイヤ交換w シャモニー ブラックED https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/8342996/note.aspx
何シテル?   08/24 10:27
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation