• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトーさんのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! またもやタダチケットでサーカス

今度は…

ハッピードリームサーカス!

中国の方を中心に編成されたサーカスでし


なぜか、涙が止まりませんでした(爆






さて、


先日、届きました。



しかし…


封筒に『合格通知書』って…(爆





わが社では、給料に手当ても何にも付きませんが…




これで、

やっと。

スタートラインです



ホットしました♪











あと、先月に行なわれました。




挨拶もそこそこに、



淡路島へ バレーボール観戦♪


最終セットの半分しか見てないとかね…(爆





今度はちゃんと見ようと思います。






淡路島をウロウロ。



行った事のない。イングランドの丘へ

JAF割引で200円で入れました。





そんなこんなで

なんとか、

ぼちぼち生きております。



あっ! 

テールランプ修理できました!
(一年越し爆)



詳しくは16日の尼ドゥナイトオフで!!(何を?爆
Posted at 2013/02/06 23:19:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2012年09月14日 イイね!

親知らず。

親知らず。ご無沙汰しております
(´-ι_-`)
サイトーでございます。

WJきキャンプが今週末だったとさっき気付いてショックを受けています。


つい最近、表題の通り『親不知』を治療してきました。

『それぐらいで…』と思うでしょうが…
サイトーの治療は最高級だと思われるので(笑)

親不知はなぜ抜くのでしょう!?
それは、「親不知に神経が通ってないから。」
親(本人)が知らない(気づかない)ないうちに虫歯になるから(個人的考え)
親知らずが虫歯になると進行が早く。他の歯までボロボロになるそうです。


では、なぜ歯医者で簡単に抜けるものとそうでないものがあるのでしょう!?
歯医者で抜けるのは、表(歯茎)に出ているもの。


そして抜きやすいのは上の歯。
下の歯は、あごに太い血管が近くに居るので遠慮する歯医者も多いようです。
(レントゲンである程度、距離は判断できるので抜いてくれる事もある)


もちろん、抜かなくてもいい場合もあります。
歯茎より出ていない場合です。

サイトーはこれでした。

ですが。向きがダメでした。
真前に向いていたんです。
そして、成長しやがったんです。
一番奥から歯を全体に押されて窮屈でした。

歯医者さんは、「押されて歯が痛い」と言うたびに、レントゲンを撮って噛み合わせをよくするのにちょっと削って終わり…
そんなやり取りを4回ほどして 
「抜きたいので紹介してください。」と言えました(笑


紹介された市民病院で渡された紙がこれ。



えっ!?

なっ… なんか、凄い事になっていますけど…

そうです。歯茎を切開して取り出すそうな…

親切丁寧に、手術方法を説明してくれます。
目を閉じて手術風景が想像できるくらいに(笑

しかも、サイトーの親不知は「アゴの骨に埋まってる」のオプション付きww

まず、手術を前に「CT撮影」
血管と神経の位置を確認。
パソコンを横に、麻酔を打たれます。

施術は「部分麻酔」
意識ははっきり!!
手術の丸い穴のあいた「蒼い布」を顔にかぶせられ。
歯医者の何倍も麻酔を打たれ。

「はい、じゃー始めまーす」
ザクッっとメスが入るのが分かります。
骨に付いた肉を削ぐのが伝わります。
「はい、じゃー骨割っていきますねー」
小さいハンマーみたいな物で「カチコン!カチコン!カチコン!カチコン!カチコン!カチコン!」
骨電動ソニック並みに、場激が伝わってきます(笑
「パリパリっ」っと骨が割れたのと同時にハンマーストップ。
「親不知割っていきますね~」歯を切っている臭いが…
「じゃー取って行きます」
へらみたいな物で親不知を、こじ出していきますが。奥歯があって出ません!!
先生力を入れます。こちらも耐えます。
もっと力を入れます。看護婦さんが反対側から抑えます(笑

あと、縫ってお仕舞い。









一週間の断食でした…

(ゼリー生活)

Posted at 2012/09/14 22:38:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2012年08月16日 イイね!

同窓会でした♪

同窓会でした♪卒業して、初めての中学校の同窓会でした。


ん~ 10何年ぶりでしょうか!?


以前、小学校のクラス会みたいなのはありましたが。

今回のは全学年。そして中学。

私の中学は、一組39人の9クラスww




当然、話したことない奴が沢山(笑




昔から、人の名前を覚えない私は

『〇〇久し鰤~ 変わっとらんね~』

と言われても。

『だれやったけ~!?』の繰り返し(爆




集まったのは、ぜんぶで50人も居ませんでしたが…


マジで偉くなってる奴や


昔のまんま。変わらず美人な人だったり


頭皮の劇的びふぉーあふただったり


女子は本気ビフォーアフターだったり

みんな綺麗になっててびっくり!!
『これがあの当時わかっとけばね~!!』って後悔しまくり(爆



次はいつあるんだろ? 色々楽しめた同窓会でした♪


つづく
Posted at 2012/08/16 11:45:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2012年07月01日 イイね!

わいるどだろぉ~!?

注※ このブログは、私のみん友さんの代筆です(笑








金曜にサイトーに電話してやったぜ~





『こんや何時だ?』





電話切った後(18時)に小腹が空いたから何か食おうと思ったぜぇ~










何の店か見ずに、店に入ってやったぜぇ~



ワイルドだろぉ~!










入った店が、ラーメン屋だったぜぇ~








今夜、ラーメン食おうって電話切った直後にだぜぇ~




ワイルドだろぉ~!!










ラーメン食ってやったぜぇ~



しかも、とんかつセットだぜぇ~!!!



ワイルドだろぉ~!!!











集合時間になっても、流石に腹一杯だから。



ガストでドリンクバー頼んだぜぇ~



くだらない話、一杯してやったぜぇ~







それで満足したから。そのまま帰ってやったぜぇ~






ラーオフなのに、ドリンクバーだけで帰ってやったぜぇ~




ワイルドだろぉ~!!!!



















くだらないブログにお付き合いありがとうございました(笑







その後、こーじさんとサイトー二人で無事。


一蘭を食しました♪






遅くまでありがとうございました~♪
Posted at 2012/07/01 18:16:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2012年06月26日 イイね!

久々のブログ

久々のブログ













一蘭


キタ━━━━(゚∀( * )━━━━!!!









しかも、宝塚です♪

ラ━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━ン !!!!!








関西では。

道頓堀店
京都河原町店
京都八幡店

につづく。

4店舗目






過去に『おすすめスポット』でも紹介した。
サイトーお気に入りのお店デスヽ(。>∀<)ノ 









店舗開店は 6/7 だったのですが。






お客さんも多そうだったので。しばらく待っていました♪


あと、親知らずの痕も落ち着いてきたので♪






24時間営業なので


今週の土曜の深夜辺りにでも。行ってみようと思っています(メタボ爆)



だれか一緒に行きませんかぁ?








一人でも行きますけど…(強がり爆)


Posted at 2012/06/26 22:56:38 | コメント(22) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 タイヤ交換w シャモニー ブラックED https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/8342996/note.aspx
何シテル?   08/24 10:27
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation