• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトーさんのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

シビック EK9 フェリーの旅

シビック EK9 フェリーの旅過去の写真です。


九州帰省の一枚ですねぇー
 今まさに世間は、高速1000円時代なので、フェリーなんて…って思われそうですが。

私は、好きですねぇ。いいですよぉ
(*^ワ^*) 風呂は入れるし、ビールもあるし。

何より運転しなくて良い!爆
大体、兵庫から九州までだと6時間は運転しっぱなし。私のような飽き症にはつらい。
んで、フェリーをよく活用してました。

どうですか?私の過去車
低いですねぇーかっこいいですねぇーv( ̄∇ ̄)ニヤッ

車高は、フェンダー指入りません。最低は6センチです。間違いなく違法車両です(過去車)
写真の通り。フェリーに乗せました。

そん時の、話です。

1. 乗り場の入り口で『低車高』って紙を渡されます。浮かれてはいけません。ややこしい車ってレッテルをはられているのです。(しかし、若い私は、浮かれてた
  このフェリーは2階建てで普通車は、2階なんですが。ややこしいクルマは1階のトラックトレーラー乗り場に回されます。

2. ひたすら、待ちます。

3. 暇すぎて写真をとりました(-∩- )プィ

4. 俺のフェリー次の便?って思ってきます。アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

5. 待てなくなって係りのおじさんに聞きに行きます。


フェリーに乗るのは、一番最後です。(積荷を載せた後だと、船が沈んで陸地との高低差が少なくなるので最後なんだそうです。)


6. いよいよ呼ばれます。
 係りの人、5.6人で車の下が擦らないか見てくれます。フェリーのゲートを上下して、段差を無くしてくれます。
 桟橋いっぱいのスラロームで、斜めに進入!!!!これでもかっ!!って乗り込みます。もちろんいつもよりアクセルは多めです。

7. フェリーの中に気持ちよい音が響きます。

8. 歯止めはもちろん入りません。

9. んで、即出航です(俺待ちでした?と言わんばかりの速さで出航です。)σ(∧_∧;)エ、ワタシ?

10. 風呂入って、ビール飲みます。クゥーッ!!”(*>∀<)o(酒)"

11. 翌朝九州、門司港着です。

最後に乗るんで。最初に降りれんるんですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

2004年8月の一枚でした。
シビックの写真これからアップしていきます。
Posted at 2009/04/25 23:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去車等 | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ルーフラダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/6883624/note.aspx
何シテル?   05/10 22:37
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation