• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトーさんのブログ一覧

2009年09月25日 イイね!

実家のもも & 蜂の屋シュークリーム

実家のもも & 蜂の屋シュークリーム先日のSWに。実家に帰りました。

WJ阿蘇オフの終わった後に(^^

実家には、今年もらってきたばかりの子猫が居ました。

初対面でしたが。とても人なつっこく「いい子」でした~

写真は、ももが遊んでいる風景です(^^

ちなみに、中身はこうなっています。(笑



かわいいですねぇ~
しかし… 泣き声が。ダミダミ… しゃがれた泣き声なのが…


お次は、ゆい<☆さんの奥さんが。とても気になっていた。
「蜂の屋」のシュークリームです。
最近、某テレビ番組で取り上げられたらしく。みなさんも見られたことがあるんじゃないでしょうか?
その日も、ショーケースの前で観光客の人が写メを撮っていました。

一個、350円とチョイ高めですねぇ~ けど、ボリュームはあります。
中には、「バナナ」「メロン」などのフルーツが4種類くらいぶつ切りで入っています。


ちいさな、チューブにシロップが入っています。
私は、昔から「カブトムシの幼虫のえさ」と呼んでいました(笑

それを、かけてぇ~



食べます。


このシロップ単体でなめると。甘くもなく。からくもなく。そんなに味もしなく。
不思議なシロップです。 
わたしの、もの心つく前から食べてましたが。

ず~っと同じです。


今では。甘いもののお店も多く出来て、地元の人はちょっと遠ざかっているような感じがします。

けど、私はこれを食べると「帰ってきたなぁ~」と実感できる。地元の味ですねぇ~
それは、もちろん佐世保バーガーも私的には。同じです。

あと、蜂の屋には、こんな商品も!!

これも、昔からある商品ですねぇ~
一度も食べたことがありませんが(^^;
miniなので、BIGもあるんでしょうねぇ~

蜂の屋は。奥のお店で食べるドリアもおいしいんですよぉ~
Posted at 2009/09/25 23:54:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 猫たち | グルメ/料理
2009年09月23日 イイね!

姫だるま&WJ阿蘇キャンプオフ P&D撮影♪

姫だるま&WJ阿蘇キャンプオフ P&D撮影♪私は。往復1700kmです(笑

阿蘇オフより帰ってきました(^^

連休初日、土曜日は夜勤明け。
しかし、バンパーは完成しておらず。夜勤明けの体で会社の駐車場にて完成させました(笑

一度家に帰り、夕方まで休憩した後。夕方五時からの出発でした

途中、仕込んだ「フォグのイカリングが死んでいる」事に気づき。テンションだだ下がり…
めげずに高速を走らせ。
翌日の目的地近くまで。明け方近くまでクルマを走らせました。

日曜の目的地は、阿蘇ではなく
大分県は竹田市。玉来の駅近くにあります。
知る人ぞ知る「後藤姫だるま工房」さんです。


阿蘇のキャンプも目的でしたが。
来る26日に友達の結婚式に「姫だるま」をあげるのが私の慣わしになっています。
このだるまを預かりに行くのが九州遠征の目的もありました。


無事、だるまさんも受け取り。次の目的地「南阿蘇休暇村」へ。
到着するなり。みんなに自慢げにバンパーを見せてましたが。
ゆい>☆さんの娘さんに「だから?」と言われ…
めげそうになりましたが…
撮影のに…

 撮影は笑わせていただきました (。-`ω´-) アリガトウ

次は、D5衛門さんからおいしいコーヒーを入れるためと誘われて「水が葺き出している所」に行きました。

がんがん噴き出していました(笑


キャンプも夜が更けて。子どもたちは花火大会。
D5連中はナイトイルミ大会!!
サイトー。まっつあんさん。D5衛門さん。と三人の争いです。
色々と、写真も撮りましたが…

結局優勝は。一番面白かった。ゆい>☆さんのD5になりました(笑


次の日。月曜は。
阿蘇の大観峰までデリコン… でしたが。
クルマが多く収集がつかないと。現地解散。
私は。実家に行くためその場で撤収となりました。


ひとりになったので。大観峰へ寄り道~

すごいクルマ…
行かなくて良かったですねぇ~

実家へ帰省して。本日夕方 無事神戸に到着しました(^^

取りまとめのゆい>☆さん お疲れ様でした。
そして、来られたみなさん。キャンプ初心者の私に色々してもらってとても楽しかったです。
ちょっとしか話できなかった方もいらっしゃいましたねぇ…
また、次回どこかのオフでみなさんと会えるのを楽しみにしております。

Posted at 2009/09/23 20:55:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年09月23日 イイね!

神戸に帰ります。

神戸に帰ります。おはようございます。

ただ今、高速爆走中~
もうすぐ九州を離れます。
帰りにオートフラッグスに寄り道する予定でしたが、ニュースで帰省ラッシュ渋滞を見ててビビってしまい。
今回は断念する事にしました‥‥後ろ髪をひかれる想いです(-ω-;)


阿蘇は楽しかったですね~
いま、余韻に浸りながらニヤついてます。

あんな事や、こんな事。

ずっと笑ってた2日でした。
「同じ車」ってだけの共通点だけなのにねぇププッ( ̄m ̄*)


では、ニヤニヤしながら帰りま~す
今日は高速で何台デリカ見るかなぁ~?
みんカラやってる人とかいるかなぁ?
Posted at 2009/09/23 10:27:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 旅行/地域
2009年09月21日 イイね!

本日のもも

本日のもも新入り登場です

慣れてないので色々教えてやってください(笑)


実は今、実家に来ております。

昨日、WJのオフ会で阿蘇に行ってました。
私は、一泊だけのキャンプでしたが皆さん本当によきしていただき楽しくすごせました(・∀・)ノ
ありがとうございました~

で、ついでに実家に帰ってみたら見知らぬ猫がっ!!
(-ω-;)

ももちゃんです。
もようがちょっと変わってますねぇ‥

WJのオフはまた帰ったらまとめます(*^▽^*)
Posted at 2009/09/21 22:08:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 猫たち | ペット
2009年09月21日 イイね!

WJ阿蘇オフ

WJ阿蘇オフどこみても、デリカばっかし
ププッ( ̄m ̄*)
Posted at 2009/09/21 10:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ルーフラダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/6883624/note.aspx
何シテル?   05/10 22:37
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 4 5
6 7 89 101112
1314 15161718 19
20 2122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation