• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトーさんのブログ一覧

2017年03月23日 イイね!

明後日の3/25は泥遊び♪

明後日の3/25は泥遊び♪最近、何かと準備してました

明後日の3/25(土)は写真の伊賀フォレストに遊びに行きます♪
この為に、サイドステップ外したり~
ディフューザー外したり~
タイヤをMTに変えてみたり~

準備をしていました♪

今までは、天竜川や他の河原を軽くしか走ってませんが、
本格的なコースにデリカがどれくらい走れるのか楽しみです♪



当日は、私の呼び掛けに賛同してくれた3台で遊ぶ予定です♪


今のところ、伊賀フォレストには3台で予約してますが。
コースなので見学はもちろん。走行も可能です♪
(ちゃんと初級コースもあります)

お近くや、お時間がある方は訪ねてきて下さいね~(* ̄∇ ̄)ノ

関西のD5の方は、泥遊びやってる人少ないので面白いと思いますよ~
Posted at 2017/03/23 13:05:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

さてと…w

さてと…w面白そうな物を手に入れました♪

決行日は、3月25日(土)です♪

ちなみに大坂と三重の境で、三重側です♪

ご一緒しませんか!?

反省会(泊り笑)もやるかも?やらないかも?
です♪




それとは、別で~
4月2日(日)にデリカのイベント予定です!!
こちらは、お昼をみんなで食べて交流しよう~ね
って感じのイベントです♪

食事の手配があるので参加表明が3月20日になってます!!
お急ぎ連絡くださ~い

ヨロシコでーすヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2017/03/15 12:36:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2017年03月03日 イイね!

ごちそうさまでした2

ごちそうさまでした2ご無沙汰しております
┏○)) サ━━━━━━━━セン!

本日も食べて参りました♪



西明石店です♪





最近は、その他にも…

コベルコの教習途中で(笑)



阪神高速尼崎末広近くの
杉本商店



ホルモン丼です♪

5年前位から行きたかったんですが、
なかなかタイミングがなくて…

はじめて食べましたが、おじさんは歯に肉が挟まりますww







そして、兵庫県民会館で講習の時は…

神戸元町の中華料理屋さん



順徳さん。



平日のランチセットで、
ラーメンと焼き飯セット♪

見かけと全く違って濃厚な味に、ひとりで「うまっ!!」っと声が出てしまいましたw


神戸の中華料理と言えば、
浜側の中華街のイメージでしたが、
JRの山側に有名店が多いのと、三宮よりテナント料が安いとの事で美味しい飲食店も増えてます♪

その辺りは、カレーも今流行ってるらしいですw

来週も元町で講習あるので、次はカレーにしますww




こんな、時間やのに…

腹減るわぁ…(; ̄Д ̄
Posted at 2017/03/03 21:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ルーフラダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/6883624/note.aspx
何シテル?   05/10 22:37
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
121314 15161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation