• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイトーさんのブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

SUPER GT 開幕戦 in岡山(動画あり笑)

SUPER GT 開幕戦 in岡山(動画あり笑)SUPER GT 開幕戦 岡山を見に行って来ました〜♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ


開催されたのは、先週末の4月8~9日の2日間
8日予選 9日決勝です!!

もちろん見に行ったのは、4月9日の決勝♪
(ほんとは予選から見たかったけど…笑)



SUPER GTは、世界最高峰のレース

500クラスと300クラスがあって。
二つのクラスが混走します!!
もちろん、スピード差があるので
お互いが邪魔になってきます!

その邪魔になるのが、混合を激しくし
オーバーテイクをより激しくします!!

市販車改造クラスと言われている、
300クラスは、

ロータス。NISSAN GTR。ベンツAMG。トヨタ86。トヨタプリウス。トヨタマークX。BMW M6。ポルシェ。ランボルギーニ。フェラーリ。などなどw



みての通りなんでもありのレース
しかも、BMWはワークスチームとかね`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


これが、同じレギュレーションの中で戦うのに!
面白いに決まってる!!(;゚;┏艸┓;゚;)ブッ・・・




ちょいちょいテレビでは見ていましたが…
実際見に行くのは初めて


チケットは、F1とかしょっちゅうレースイベントをよく見に行ってる後輩が手配してくれました〜(/▽\)♪






このパスの価値もイマイチ分からずにサーキットに行きましたが…
どんどん奥に入れますw



しかも、チケットにはダンロップと!!


先日、デリカフェスティバルで輝オートさんに頂いたジャンパーのダンロップとおなじ!!


ここぞとばかりに着て行きました(* ̄∇ ̄)ノ









ここからは、サーキットの雰囲気を〜♪




今年から始まった、レース前のファンサービスのイベント♪

ピット前に並んだGT500クラスの車両が一斉にエンジンスタート!!






KeePer TOMS LC500



今年から市販車が出たので「concept」が外れた
ARTA NSX

今回、岡山のポール車両です♪





GTプラスの撮影中〜

KEIHIN 小暮選手





岡山国際サーキットは、コースまでがとにかく近い!!






こんな感じですw

娘を連れて行きましたが…

下の子(4才)はあまりの、迫力にギャン泣き…汗

レース観戦どころではありませんでした(笑)



とてもじゃないので、子供をデリカに乗せて
自分は、デリカを止めた最終コーナー辺りで観戦








初めてのSUPER GT観戦でしたが、迫力満点で楽しめました~♪

次は、富士でキャンプしながらの観戦をしたいと思います(笑)



次の日は、上のお姉ちゃんは入学式でした。



自弁でも思いますが…
入学式直前にとんでもないところに連れてくとはね…汗
Posted at 2017/04/13 14:43:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

デリカフェスティバルに行ってきました♪(* ̄∇ ̄)ノ

デリカフェスティバルに行ってきました♪(* ̄∇ ̄)ノあっと言う間に一週間経ってしまいました…汗
行って参りました、デリカフェスティバルです♪
今回、初めて参加させていただきました〜超、楽しかったです♪


開催当日の風景〜
咲いてない桜を巻き込まないとアングルに入らないくらいデリカがいっぱいでした(笑)




今回は、場所取りを兼ねて…と言う名目で前日よりキャンプin

お料理してくれてます♪

野菜の切り方が絶妙w


作ってくれたのは〜

モツ鍋♪



夜は激寒だったのですが〜
このキャンプで投入した

蒔ストーブのおかげで、ペラペラのテントで一夜を過ごせました






翌朝、いよいよデリカフェスティバルの開始です♪
Mバスさん達からの開会宣言でイベントが始まりました♪

車が自然と整列〜



しかも、こんな景色から振り返ると〜



イカツイ景色ww



美味しいお昼をいただいて〜

交流会が始まって〜(超引きアングル笑)



楽しいイベントも〜

童心に返ったじゃんけん大会


嬉しいお土産も頂きまして〜

輝オートさんからの配給(笑)


終始、楽しい一日でした♪



関西近畿evoの皆さん♪



勉強になったことは、
うちのテントに7人は狭い事。
人は寒いと、酒でもワインでも手当たり次第、熱燗にする事。
チャンポンは、とてつもない二日酔いを招く事。



このイベントに関わられ運営された、皆さんに敬意と感謝を♪
ありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
Posted at 2017/04/08 09:32:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ルーフラダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/500545/car/2907566/6883624/note.aspx
何シテル?   05/10 22:37
よろしくお願いしまーす。(^^ v                        黒猫のサイトーさん 巨大オス猫の富士(5.6kg)      共々よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
23456 78
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022デリカファンミーティングに行ってきました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:20:15
アース対策📡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:40:08
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 21:33:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年製 ディーゼルなんでブロブロ言うてます。
ホンダ その他 ホンダ その他
ズーマー SOOMER お遊びには、もってこいの車両です。 ロンホイ シートダウン L ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ぼちぼち弄っていたら~ 皆さんの刺激を受けすぎて… こんなまでなりました… ブロックで ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った。クルマー 過去車ですが、一番思い入れのある車両。 整備手帳等はアップできま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation