• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aircatの愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

GS450h用エンジンアンダーカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんとなくですが、
トルコンのオイルパン下にブラケットだけニョキっと付いていたのでGS450hのエンジンアンダーカバーエアガイドをつけてみました。
2
取付けに必要な小物類はモノタロウで購入しました。
3
実際のアンダーカバーは中古でいいかなと思い、格安でゲットしました。
クラウンやマジェスタのも同じ部品ぽいですがGS450hのものにしました。
4
念の為、今ついている小さなカバーのネジも注文しました。
が、付いていたものをそのまま再利用しましたので買う必要はありませんでした。
5
表にプラのナット、裏にスペーサーをこのようにセットして準備します。
※この画像は裏のスペーサー側です。

このプラのナット、スペーサーは挟んで付けるのは簡単ですが外すのが大変です。左右で部品が違うので注意が必要です。
6
ノーマルのこの小さなカバーを450hのものへ取り替える感じです。
メンバーブレースが邪魔になるのでゆるめて下げて隙間からカバーを交換します。
7
車体中央の空きブラケット部分
あらかじめカバーに準備しておいたプラのナット8ミリと10ミリを締めて付けます。
8ミリ側はかなりしつこく押し回し締める必要がありました。
※画像は8ミリ側を締める前です。
8
参考画像:8ミリ、プラのナット

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

センタースピーカー格安修理

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@日々輝さん、
謹んでお父様のご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   06/14 15:47
車でサービスエリアや道の駅に寄りつつ行く 温泉旅行が好きです! 特技はイチゴ狩りです! よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期化への作業⑨ テールランプ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 15:37:39
後期化への作業⑧ テールランプ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:52:54
後期テールランプに交換(隙間なしver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:50:10

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
こどもがだいぶ大きくなったのでセダンにしました。 乗り心地は、路面を滑るようになめらか ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スライドドアで大き過ぎないサイズがいいですね!
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
移動を楽に…。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前の車の車検が切れるので 燃費の良いコンパクトカーを買ってみました。 初めてのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation