• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ンダモシタンの"サンバーさん" [スバル ディアスワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

スライドドアヒンジローラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
参考にさせて頂きます。
左右とも交換します。
作業に夢中で
画像は、運転席側のみ
あちこち撮り忘れてます(^_^;)
スライドドアヒンジ?ローラーの交換。
ドアトリム?内張りを外すため
クリップ外しを使いドアハンドル等を外す。
2
内張り外し…
3
あちこちクリップが…
4
12㎜ボルト3本を外し…
5
ドアを支えて…
6
外れた(^o^;)
7
新旧比較。
ローラー割れは無いけど
すり減ってます。
8
使った工具類、内張り外し、クリップ外しが役に立ちました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス充填

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

他メーカー流用ドリンクホルダー取り付け

難易度:

新品タイヤに交換

難易度:

ベルト交換とその他

難易度:

サンバー16.0年目の1年点検とオイル交換、エアクリーナー交換、ホイールナット ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月3日 16:51
お疲れ様でした。スライドドアのヒンジって結構ハードル高いレベルに思いました。スッゲエ~!
ただ、スライドドアを支えている木製のイスが、車の弄りで腰かけるにはよさげな高さだなあと思ったのは私だけですかね?(笑)
コメントへの返答
2020年5月3日 18:01
ありがとうございます(^-^)
みんカラの記事、だいぶ調べました(^o^;)
あとは、道具に助けられました。
だいぶ旧いイスですけど…(^o^;)

プロフィール

「こんな人に…WRXが勿体無い😖@m4」
何シテル?   06/17 20:05
現在はオフ会等でお会いした方を 中心にフォローしております。 「ンダモシタン」 「ンダモ」とは、 びっくりした という意味の 鹿児島弁、宮崎弁です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シートの外し方(足回り交換用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:26:19
運転席シート表皮交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:56:07
スバル(純正) スライドドアレール オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:43:22

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2020年3月28日納車 付属品明細 (純正アクセサリー) ・荷台マット5㎜ ・ゲー ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
2013年6月 初めてのホンダ車。 初めてのハイブリッド。 (モーターアシスト) FI ...
スバル ディアスワゴン サンバーさん (スバル ディアスワゴン)
サンバーディアスワゴン TW2 2008年8月購入。 富士重工業製 サンバーディアス ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
レガシィ購入前の 1997年頃まで 約2年くらい乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation