• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い☆稲妻のブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

夏の温泉湯治旅行2023

夏の温泉湯治旅行2023嗚呼、今年の夏は暑かった(現在進行形)
冬生まれの稲妻さんは暑いとダレます
そりゃ、凄絶にダレまくります

…てなわけで温泉に行こう!!!
と、突発的に予約!



お盆だから、ちょいとお高めですなー
やむなし!

台風来てる?
知らんがな!
と言ってたら、西へ逸れていきました
関西の皆さま、ごめんなさい!



とかなんとか、温泉前に立ち寄ったのは佐野
だって、佐野ラーメン食べたかったし
佐野SAは激混み間違いないので、大谷PAまで



念願の?佐野ラーメン!うまうまー



御朱印巡りにて宇都宮へ
げっ!この階段を登るのかい?
下野国一ノ宮、二荒山神社です
日光にもありますね





御朱印忘れちゃいけませぬ



近くの栃木県立博物館も訪問
館内は撮影NGでしょう



少しだけ道の駅巡りして…



本日の宿に到着♪
鬼怒川ロイヤルホテルさんです
おお、絶景っぽい





伊東園ホテルグループなのでお安いです
ディナーはバイキング 



おかわりし放題ですね♪♪♪



温泉ももちろん堪能しましたよん
流石は鬼怒川温泉郷!
(画像はイメージです)



あ、お約束の牛乳もありました




…2日目に続く

伊東園ホテルさんは漫画コーナーが充実してますね
暇つぶしにもってこい



朝風呂もバッチリです
(画像はイメージ)



朝もバイキング
食うどー!!!



アレンジメニュー?



食い過ぎました(笑)

ゆっくり出発して、道の駅へ
たまたまノートNISMOをお見かけして、勝手に並べました



そのあとは下都賀のバンダイミュージアムへ
おもちゃのまちという駅がありました











懐かしいおもちゃがたくさんありました
超合金とか、ポピニカ、ゲームウォッチなど
平成世代のお子様たちにはわかるまい!

最後は羽生PAで遅めのランチ
土用の丑は過ぎましたが、うなぎ!
良い骨休めだこと





今回の走行距離
385km





今回のゾロ目ゲット
5555km

Posted at 2023/08/15 10:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月09日 イイね!

城攻め夏の陣!いざ秋田へ

城攻め夏の陣!いざ秋田へ暑い日が続きます
こうも暑いとだらけてしまいそうです
…いつもだらけとるやん!ってツッコミは無しで♪

さて、何気に夏休みを取れました
なんと人並みの時期に!!

てなわけで、初日は城攻めへ!
100名城攻略に新幹線予約しました



東京発のこまち1号!
東京〜秋田で約4時間のルートです



秋田新幹線は盛岡で東北新幹線と車両分離します
ここが分岐する車両ですね

揺られ揺られてやってきました
なまはげ様がお出迎え?




早速、千秋公園まで歩いてみます
ここは久保田城跡地です
駅から1kmくらいでしょうかね?



おお、門も櫓も見事です
流石は日本100名城
…再建ですが





櫓が木に隠れて見えぬ!
裏から撮影、、、表のがきれいな気が
やむなしです



100名城スタンプも忘れずにゲットしました



いったん秋田駅に戻ってランチです



駅ビルにいろいろありましたー
稲庭うどんにしようかと思いましたが、、、
一文字ラーメンって何???
横手のご当地ラーメンみたいです
新☆発☆見



偶然の出会いですが、美味しゅうございました
林泉堂さん、また来ますねー

さて、帰りの新幹線にはまだ時間があります
もう1箇所攻めるとしましょう

バスに揺られて15分くらい
護国神社入口まで来ました

ご存知の通り、神社も大好物です!
フガフガ!!!

秋田県護国神社へお参り
…実はここが城址の一部です



しっかり御朱印もいただきました
新御朱印帳(4冊目)の1ページ目です
アマビエ様、こんにちは



さて、本丸はこちら
秋田城跡、平安時代の国庁跡です
こちらも続日本100名城

宮城の多賀城に似ていますね





こちらは古代の水洗トイレだとか
ブラタモリで紹介されてましたね



続100名城スタンプ、取りました



ここでちょうど新幹線のお時間です
バスに乗って秋田駅へ急げ〜♪



7月の豪水被害が心配でしたが、すっかり復旧されていました
地元の皆様の努力に頭が下がります
おかげさまで楽しい1日を過ごすことができました
思っていたよりめちゃくちゃ暑かったですが(笑)
Posted at 2023/08/15 08:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

2023夏の浜松遠征

2023夏の浜松遠征なんと…半年振りのブログ更新だと…?
ぬうぅぅぅぅ、なんたることだ。

ということでお久しぶりの更新です。

先日、恒例の春遠征をすっ飛ばしての夏遠征。
浜松への里帰りをしてきました。
…って誰の里なのか?

いつも通り土曜の朝スタート!
最初のチェックポイントはここ。

海老名〜♪


朝ごはんです♪♪♪
シンプルにおにぎり!


このまま新東名で岐阜までジャンプ!
浜松SAまではJr.くんのドライブです♪

岐阜の大垣にてまずランチ。
食ってばかり???
地元の中華屋さんにお邪魔しました。



普通のラーメンとランチセットが同価格?
そりゃセットにするでしょ。
味噌串カツうまうまー。



で、大垣訪問の目的は城めぐり。
なんと城めぐりは1年振りでした。
続日本100名城、大垣城です。
関ヶ原の戦いでは石田三成率いる西軍の本拠地。
戦争で焼失するまで国宝だったみたいです。







100名城スタンプもいただきました。



やや遠目に飛び越したので、浜松へ戻ります。
一応、浜名湖も堪能?



辿り着きました、常宿です♪
THE HAMANAKO!!!


入口は風鈴火山?
涼しい…いや五月蝿いかも。


達人料理長が退任されたので、外食ディナー。
とある方のご紹介&誘導でイタリアンブッフェ。


タルタルーガというお店でした。


茶色いのは気にしなーい。


美味しくて写真撮るの忘れてた…。

そして恒例の夜ダベリ。
やはり年々体力が尽きてきてますね。
猛暑にも負け、23時撤収。。。
まぁ、もうクルマ弄りするわけでもないので。


久しぶりの来場ですが、集まりいただき感謝!
次回もよろしくお願いしますね。

☆★今回の参加者★☆
チェギラ様
エル松様
赤い☆稲妻Jr.くん
赤い☆稲妻

温泉も堪能できましたよ。
※画像はイメージです。


朝のバイキングは豪勢でした。
食べ過ぎですね。


2日目は一ノ宮参り。
遠江国には一ノ宮が2ヶ所あります。

まずは森町の小國神社へ。
これは風格ありますね。
お正月には賑わうことでしょう。


御朱印もいただきました。


そのまま、掛川へ。
事任八幡宮(ことのまま八幡宮)だそうで。
こちらは少し小ぢんまりしてますね。


御朱印も無事にいただきました。
ここで神社の御朱印帳、3冊目が終了項です。


今回は2日間とも晴天に恵まれました。
恵まれすぎて熱中症になりそうな…。

帰宅中、キリ番ゲット!
祝!5,000km


今回の戦利品です。
いつもありがとうございます♪


今回の記録




走行距離 829km
Posted at 2023/07/26 07:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

0→100km/h最強クラスか?走るエコカー!

0→100km/h最強クラスか?走るエコカー!大きなクルマが必要なくなったら、ダウンサイジングに格好の一台だと思います。
何よりコンパクトとしてはカッコ良いですし。
街中で結構見かけることも増えてきましたね。
Posted at 2023/05/04 22:21:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月15日 イイね!

ご冥福をお祈りいたします

ご冥福をお祈りいたしますYMOの高橋幸宏氏がお亡くなりになりました。
言わずと知れたテクノの神様。
正確なドラミングは憧れでした。
名曲RYDEENも幸宏氏によるものです。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2023/01/15 22:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「春の温泉湯治旅行2022 其の② http://cvw.jp/b/500678/45925165/
何シテル?   03/06 21:58
クルマ、バイク大好き、でもぶきっちょでめんどくさがりwww。 一向に方向性が定まりませんが、純正パーツを確実にひとつひとつグレードアップさせたような使い勝手の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 アリアの光るエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 22:07:54
苦行、ストーンガード剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:31:56
AUTECH マックガード製ラグナット&セキュリティナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:09:13

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
23年2月〜 止むなき事情によりエルグランドより乗り換え 今回はノーマルで乗ります〜(涙 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年1月〜 キックス代替えしました またもや大きいのです ★装着済パーツ <メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子稲妻Jr所有の専用カーです。 初愛車はMTがいいと言う条件にだけ拘り続けて色々見て乗 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2022年7月〜25年1月 弐号機エクストレイルが不慮の事故に遭遇。 いろいろ考えて買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation