• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

エンジンチェックランプ点灯

エンジンチェックランプ点灯 数日前、赤コペンを走らせようとエンジンをかけると
あれ?エンジンかかってもエンジンチェックランプが消えてないぞ?
エンジン切ってかけなおしても消えない。
なんだかアイドリングも不安定だぞ…

翌日、チェックランプは消えたのですが
更に翌日また点灯。
というわけでディーラーへ!

テスターでコンピューター診断して
しばらくエンジンルームをゴソゴソ…
そして最後に確認の為ピットから出て周辺を走る赤コペン。
計30分くらいで結果発表です。

スロットルボディあたりから異常が見られたそうで
点検、調整を行ってとりあえずOK。
しばらく様子を見てまた再発するようなら部品交換との事。
今回は費用はかかりませんでした♪

帰ってからwebで調べてみると
なるほど、ISCバルブの故障という事例がありますね。
スバル車などではよくある話のようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 08:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

充電ドライブ!
DORYさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 8:59
かまって貰えなくてすねてるとか(^_^;)
マグザムさんに限ってそんなことはないか~(^o^)/
コメントへの返答
2010年11月3日 8:15
以前ほどではないけどちゃんと乗っているんですけどねぇ…
月に1回、距離は短めとはいえ思いっきり走ってるし(笑)

新車登録から8年、そろそろいろんな事が出てくるのかな?
2010年10月31日 16:29
大事にならなくて良かったですね^^

コメントへの返答
2010年11月3日 8:17
今のところはね~
と、思ったら再びチェックランプが…

まあ、ハッキリしてるトラブルではあるから
最悪部品交換でなおる!(ハズ)

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation