• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

編むハンドルカバー

編むハンドルカバー カングーのステアリング、プラスチックなんですよね~
やっぱり滑りやすいのが気になります。
じゃあ、momoとかのステアリングに交換!…と昔なら迷わず行う所ですが
今の車はエアバックとかステアリングに色々なスイッチが付いてるのでなかなか交換ってな訳にはいきません。
(コペンは迷わず換えちゃったけどw)

まあ、アフターのステアリングを買うお金も今はおいそれと出せませんけどね~

ではステアリングカバーは?
う~ん、あの太い被せるヤツは正直カッコ悪い…

そこでチョイスしたのが『世界皮革 編むハンドルカバー』です。
カラーはグレーを選択。カングーの内装色とのマッチングも良いです。

裁縫の心得がある奥さんに編んでもらいました。
それでも結構大変で完成するまでに3時間くらいかかりました…
(ありがとう~)

皮をピッタリ合わせるのに伸ばすのがなかなか大変です。
一度に強く引っ張ると糸が切れそうになったりしますし…
カングーのステアリングはコブが付いてるので更に難しかったかもです。

本革なのでアフター物のステアリングと変わらない握り心地!良いです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/27 06:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴4年!
MiMiChanさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年1月27日 12:16
あっ!コレ私もオススメします!

編むのは大変だけど、完成した時の喜びと、触り心地が良いですよねo(^-^)o

まだ2本予備在庫持ってます(笑)
コメントへの返答
2011年1月28日 6:36
これイイですよね~
カラーも何色か選べるし、その気になればステッチの色も思いのまま!

編むのは大変ですね。
(奥さんにやってもらったけどw)
イタリアあたりの職人さんってスゴイ…

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation